
ひと結びの結び方
01 ひもをくるりと回して結びます。

02 端を引っ張ります。

03 できあがり。複数本でも同様に結びます。

ひと結びと、とめ結びについて
ひと結び

数本のひもを、ひとまとめにする結び方。
ひもの本数が増えると、その分結び目も大きくなります。
難易度:★☆☆☆☆
主な使いみち:ひも端の始末/コブを装飾的に使うとき
主な使いみち:ひも端の始末/コブを装飾的に使うとき
【memo.】
ひと結びと、とめ結びについて
ひと結びは、本数が増えると結び目も大きくなります。
とめ結びは、本数が増えても結び目が大きくならないので、すっきり端を始末できますが、その分とめる力も弱くなります。
ひと結びと、とめ結びについて
ひと結びは、本数が増えると結び目も大きくなります。
とめ結びは、本数が増えても結び目が大きくならないので、すっきり端を始末できますが、その分とめる力も弱くなります。

とめ結び

数本のひもを、そのうちの1本でまとめる結び方。
ひもの本数が増えても結び目が大きくならないので、コンパクトにひも端の始末ができます。
難易度:★☆☆☆☆
主な使いみち:ひも端の始末(結び目を目立たせたくないとき)
主な使いみち:ひも端の始末(結び目を目立たせたくないとき)