MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
カラフルな刺しゅうがかわいい!ハリネズミのブローチの作り方

カラフルな刺しゅうがかわいい!ハリネズミのブローチの作り方

グラデーションの刺しゅう糸で、愛らしいハリネズミをスケッチ。 毛並みや質感に合わせて、色の出方や縫い方を変えることで、 ハリネズミのとぼけた表情や、かわいい仕草を表現したブローチです。

perm_media 《画像ギャラリー》カラフルな刺しゅうがかわいい!ハリネズミのブローチの作り方の画像をチェック! navigate_next

カラフルな刺しゅうがかわいい!ハリネズミのブローチの材料

【材料】

刺しゅう糸
写真は4ハリネズミで使用する4色。cosmo seasons5033(背中の針・鼻)、cosmo311(目)、cosmo70(体ライン)、cosmo141(体)で使います。

ミシン糸
ブローチに仕立てるときに使用します。好みの色でOK。

表布
刺しゅうを刺す白のコットン 布。中厚がおすすめ。

裏布
好みの柄のものでOK。

綿
ブローチの中に詰めます。

ほつれ止め液
ブローチを作るときの仕上げに使います。

ブローチピン
作品の裏側に縫いつけます。

【道具】

はさみ
布や糸を切るときに使います。

チャコペン
図案を写すときに使います。

刺しゅう針
刺しゅう用の針。

縫い針
ブローチを仕立てるときに使います。

糸切りはさみ
細かい部分を切るときにあると便利。

手芸用鉗子(かんし)
綿を詰めるときに使いますが、なくても作れます。

ハリネズミ(カラフル)
【使用した糸】
(背中の針・鼻)cosmo seasons5033
(体ライン)cosmo703
(体)cosmo141
(目)cosmo311

ハリネズミ(ブルー)
【使用した糸】
(背中の針・鼻)DMC 4060、4020
※他は4ハリネズミ(カラフル)と同様

図案(無料ダウンロードあり)

ハリネズミ(カラフル)

ハリネズミ(ブルー)

図案のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。

ATTENTION!
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。

カラフルな刺しゅうがかわいい!ハリネズミのブローチの作り方

01 白いコットン布にチャコペンで図案を写します。

02 2本取りのバックステッチで、体のラインを刺します。

03 グラデーション糸を3本取りにし、ロングアンドショートステッチで背中を刺します。頭からお尻に向かって、毛流れを意識しながら刺します。

1
この記事のライター
関連記事
カーブを縫うのが苦手な方でもOK!四角い布をまっすぐ縫って作るのに、中身を入れると、丸みのあるフォルムになるエコバッグ。裏地無しで一枚仕立ての気軽さもgood!
更新: 2025-07-30 12:00:00
首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。首周りの日焼け対策にももってこいのアイテムです。
更新: 2025-07-29 12:00:00
直線縫いで作れるギャザーエプロン。作りはシンプルですが、胸元と背中のゴムギャザーがアクセントになっています。透け感のない、薄手の布地で作るのがおすすめ!
更新: 2025-07-28 12:00:00
バックルを使用することで、面倒なファスナー付けやホック付けが不要なミニバッグ。お弁当用のバッグにしても良いですし、細々したものを入れて、バッグインバッグにしても重宝しますよ!
更新: 2025-07-25 12:00:00
ハギレを活かすおすすめレシピ。初夏に黄色い花を咲かせた後、夏に実をつけ、きみどりからオレンジに色づくホオズキ。夏の観賞用の小物として作ってみたいモチーフです。(無料の型紙あり)
更新: 2025-07-24 12:00:00
最新記事
カーブを縫うのが苦手な方でもOK!四角い布をまっすぐ縫って作るのに、中身を入れると、丸みのあるフォルムになるエコバッグ。裏地無しで一枚仕立ての気軽さもgood!
更新: 2025-07-30 12:00:00
首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。首周りの日焼け対策にももってこいのアイテムです。
更新: 2025-07-29 12:00:00
直線縫いで作れるギャザーエプロン。作りはシンプルですが、胸元と背中のゴムギャザーがアクセントになっています。透け感のない、薄手の布地で作るのがおすすめ!
更新: 2025-07-28 12:00:00
国や世代、性別を問わず親しまれているサンリオキャラクターズが折り紙になって登場。ハローキティ、クロミ、シナモロール、はぴだんぶいなど29キャラクター75点の作品を収録。折った後に使える実用的なアイテムもたくさん!すべてイラストによる折り方つき。
279views 本│折り紙
更新: 2025-07-26 12:00:00
バックルを使用することで、面倒なファスナー付けやホック付けが不要なミニバッグ。お弁当用のバッグにしても良いですし、細々したものを入れて、バッグインバッグにしても重宝しますよ!
更新: 2025-07-25 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル