Back Style

ブルマー付きティアードスカートの材料
<80.90.100cmサイズが作れます>
★でき上がり寸法:(総丈)21cm / 24cm / 27cm
・表布(ギンガムチェック)90cm幅
120cm / 130cm / 140cm
・バイアステープ(両折り)1.27cm幅
85cm / 90cm / 95cm
・ゴムテープA0.9cm幅
85cm / 90cm / 95cm
・ゴムテープB0.7cm幅
45cm / 50cm / 55cm
・綿ギャザーレース2.2cm幅
190cm / 205cm / 220cm
・リボン1cm幅10cm
ブルマー付きティアードスカートの製図 ※実物大ではありません
前後で20、23、25cmのゴムテープBを通す

【上段】全体で39、41、44cmのゴムテープAを通す(上段・下段の前と後ろは同型です)
【リボン(綿テープ)】1重ねる。中心を縫い縮めて縫いとめる。
【下段】

表布の裁ち方

作り方
ブルマーを作る
------
12の作り方
------
縫い始めと縫い終わりは返し縫いをします。
--縫い始める前に--
脇・上段のウエストの布端にジグザグミシンをかける。
ブルマー(おもて)
①ブルマーを作る
②下段つけ位置を全体で8等分にして、合印をつける

下段を作る
①ミシン
②縫い代を開く
③全体を8等分にして合印をつける
↓
④ミシン
⑤2枚一緒にジグザグミシン
⑥縫い代を上側に倒す
⑦ミシン
⑧あらい針目のミシン

ブルマーに下段をつける
①印を合わせてまち針でとめる
↓
②糸を引いてギャザーを寄せる
③ミシン

上段を作る
①ミシン
②縫い代を開く
↓
③ミシン
④2枚一緒にジグザグミシン
⑤縫い代を上側に倒す
⑥ミシン
