MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ハンドメイドマーケットの始め方(3)価格を設定する 後編

ハンドメイドマーケットの始め方(3)価格を設定する 後編

作品を商品として売るためには、値段を決めなくてはいけません。 値段は、商品の売れ行きを左右する大切な要素でもあります。 価格を決める際は、利益を意識するのも重要。ここでは「利益」についてもおさらいします。【取材・写真協力】tetote

perm_media 《画像ギャラリー》ハンドメイドマーケットの始め方(3)価格を設定する 後編の画像をチェック! navigate_next

「価格」に対するよくある誤解

値段を決める要素は、基本的に材料費+手間賃。
ただし、どんなに手間がかかっても、「モノ」に対する消費者の評価は関係ありません。
かかった時間や手間が、そのまま値段に反映する訳ではないのです。

どんなに愛情をこめた作品でも、相手が気に入ってくれないと売れない。
当たり前のことですが、これを忘れてしまうと「的外れなものを作り続けて材料費がかさみ、売れなくて落ち込む」というループに入りこんでしまいます。

「手間がかかっているから高くても買う」のではなく、「ほしいデザインだから買う」。逆に言うと、手間や材料費をかけなくても多くの人に「かわいい」と思ってもらえたら、それが売れ筋商品になるのです。

「利益」を出すために必要なこと

「良いもの」を「より安く」手に入れたいという気持ちは、どんな人にもあります。
でもだからといって、商品は「安ければ売れる」という訳でもありません。
安すぎると「こんなに安くてマトモなの?」という不安から、売れないということも出てくるのです。

また、「材料費は安いけど高く売れる」アイテム作りや、右図のような「中間の価格帯のものへ自然に購買意識を誘導する」ような仕組みなど、商品展開のしかたを工夫するのも有効。
利益を出すためには、作品自体のことだけではなく、いろいろな視点から考えてみることが重要です。

オーダーメイドに応える? 応えない??

サンプルになる作品を展示しておいて、オーダーメイドに応えるという方法もあります。
これなら在庫を抱えなくてすむ分、利益率があがる可能性も。

ただし、相手に「現在手に入らない布地を使ってほしい」と言われたときや「希望のサイズをつくると、デザイン自体が変わってしまう」ときなど、自分がどこまで対応できるのかの線引きが重要になってきます。

「手作り雑貨の売り方」をもっと知りたい方はこちら!

minneやcreemaなど、WEB上でハンドメイド作品を売買できるC to Cマーケットはこれまで以上に活況。
そこで売買したり、どのような作品を出品するか、また、上手な写真の撮り方、素材の使い方、上手な売り方、購入者とのコミュニケーション法、税金と申告など、あらゆる情報が詰まったノウハウ本!



(c)ブティック社 本ページ掲載の写真・イラスト・カット・記事の無断転載及び、インターネットでの無断使用を禁じます。また、作品及びそのデザインは個人的に楽しむ場合を除き、無断で製作・販売することは著作権法で禁じられています。

※本誌に掲載しているマーケットサイトの出品数、出品料、作品点数や価格などは、すべて2015年4月現在のものです。これからはすべて予告なく変更となることがあります。あらかじめご了承ください。

1
この記事のライター
関連記事
ブティック社のソーイング本では型紙を写したあとに、着丈や袖丈を短くしたり長くしたりと型紙をアレンジ(応用)をして使う場合があります。本にはアレンジの仕方を掲載していますが、今回はわかりやすく画像を使いながら基本的な手順をご紹介します。
更新: 2024-07-17 12:00:00
便利でかわいいポーチ&ケース特集から、色えんぴつのピーシングモチーフがキュートな「カードケース」のレシピをご紹介!中は3つに仕切られています。ぺたんこタイプはICカードを改札や自販機などにタッチしやすいですね。
更新: 2024-07-16 12:00:00
洋服や小物の作品作りをしている途中のアイロンがけ、していますか?仕上がりの美しさを左右する重要な役割を果たしているのが「アイロン」なんです。こまめにアイロンをかけることが美しい作品を仕上げる第一歩!画像付きで分かりやすく解説していきます。
更新: 2024-07-11 12:00:00
懐かしの商品をフェルトで再現!黒電話やラジカセ、ぼんぼん時計など昭和レトロなデザインのマスコットのレシピです。カセットテープはA面・B面があるよ。(無料型紙あり)
更新: 2024-07-05 12:00:00
布に切り込みを入れて布ループとボタンでとめる「スラッシュあき」。トップスの衿元や袖口などブティック社のソーイング本でもよく登場します。今回はこちらのデザインの縫い方を動画でわかりやすく解説していきます!
更新: 2024-07-04 14:42:31
最新記事
ブティック社のソーイング本では型紙を写したあとに、着丈や袖丈を短くしたり長くしたりと型紙をアレンジ(応用)をして使う場合があります。本にはアレンジの仕方を掲載していますが、今回はわかりやすく画像を使いながら基本的な手順をご紹介します。
更新: 2024-07-17 12:00:00
便利でかわいいポーチ&ケース特集から、色えんぴつのピーシングモチーフがキュートな「カードケース」のレシピをご紹介!中は3つに仕切られています。ぺたんこタイプはICカードを改札や自販機などにタッチしやすいですね。
更新: 2024-07-16 12:00:00
ムーミン谷の仲間たちが折り紙になって登場。おなじみのキャラクターはもちろん、ムーミンハウスや北欧風のお花まで、すべて折り紙で再現。日常で使える便利アイテムや、インテリアへのアレンジ例の紹介も盛りだくさんなので、折ったあとまでエンジョイ!
138views 本│折り紙
更新: 2024-07-15 12:00:00
1400枚以上ある色とりどりのシールを、枠内に書かれている番号と同じ番号のシールを探して貼ることによって壮大な作品を完成させることができる。自然の生き物、花など12作品を収録。
更新: 2024-07-13 12:00:00
本物みたいな果物!ここでは葉っぱがピンとしていて元気いっぱいのパイナップルの折り方を紹介します!「実」と「葉」は分けて作りますよ。かごに入れて飾るのもおすすめです。
更新: 2024-07-12 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル