MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。

総合ランキング

ピンとひれを立てて泳ぐかわいい金魚を、折り紙手芸で作りましょう。平面構成の作品で、28枚のパーツでできています。尾ひれのところが膨らんでくるので、パーツにゆとり分を入れて折りましょう。大きい金魚と小さい金魚を作って、一緒に飾ってくださいね!
更新: 2024-06-28 23:29:38
季節に合う作品をキルトで描きませんか?こちらの作品は、ツリーの形の中にハートを並べたツリーをアップリケしたオーナメント&フリル状につないだ布を重ねてツリー型にした立体飾り!綿を詰めて三角形に仕立てた本体にかぶせて楽しみましょう!
2672views 手作りレシピ
更新: 2024-11-30 22:35:23
雪うさぎの飾りきんちゃく袋です。ちりめん素材を使うと、どこか懐かしさを感じるほっこりした印象に仕上がります。そのまま飾っても可愛いですよ!
2668views 手作りレシピ
更新: 2023-03-08 12:00:00
子どもに人気のマンダラ塗り絵です。自由に塗ることで、集中力や想像力を養う効果があると言われています。ここでは特に男の子が大好きな、恐竜の世界をイラストにしました。是非ダウンロードしてお楽しみください!
2667views ホビー
更新: 2023-08-28 10:19:30
いわば“放牧”!野菜のいきいきとした姿を楽しんでください!タネ育て人中川原敏雄さんが、野菜のすごい生命力と本来の姿を楽しむ“自然生え”栽培の試し方を伝授します!
2667views 園芸レシピ
更新: 2024-01-31 21:26:40
だるまが3人並んだつるし飾り。雄々しくもどこか愛らしい表情に心惹かれます。赤は家内安全や開運吉祥、黄色は金運や幸運アップ、紫色は健康長寿などの意味が!他のだるまの色の意味を調べてお好みの3色にしても◎。だるまの間には縁起柄の青海波を挟んで。
2664views 手作りレシピ
更新: 2024-12-30 23:08:31
縫いやすさと上質な仕上がりでいまアツイ手芸の素材が「畳へり」です。かわいい柄の豊富さもポイント!ご紹介するのはペンケースですが、かぎ針入れにもぴったり。ファスナーの色で遊んでみるのもおすすめです!
2663views 手作りレシピ
更新: 2025-03-31 22:52:49
家で花を育てましょう!ここでご紹介するビオラとパンジーは、初心者でも育てやすくおすすめです。ビオラはパンジーの小型種で、パンジーよりも花数が多く、丈夫で暑さに強いのが特徴ですが、どちらもほぼ同じ方法で育てられます。色も豊富で楽しめますよ!
2662views 園芸レシピ
更新: 2023-06-13 10:06:16
たくさんの三角のパーツを積み重ねて作り上げる折り紙手芸。今回は「にわとり」の作り方を紹介します。丸いフォルムは卵を大切に温めている姿のようです。指先の運動として取り入れて、脳を目覚めさせましょう!
更新: 2024-04-30 16:44:02
モノトーンコーデのアクセントになるカラフルなチューリップのブローチ!お花部分はフェルトで、茎と葉にはキルト綿をはさんでいます。温もりも感じるデザインで、ほっこり癒されます。
2637views 手作りレシピ
更新: 2024-03-29 10:48:02
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!