![](/data/img/articleContents/number/3183/lbs4195_p16_main_1_1655774542.jpeg)
必要な材料
【材料】
・使うおりがみ…1まいオレンジ
・シール(またはおりがみ/目をつくる用にシールやおりがみを用意しよう。)
【使う道具】
・のり
![](/data/img/articleContents/number/3183/lbs4195_p16_map_1_1655774624.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/3183/lbs4195_p16_map_2_1655774611.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/3183/lbs4195_p16_map_3_1655774618.jpeg)
折り方
*元となる「ふうせんの基本形」の折り方
01 おりすじをつける。
![](/data/img/articleContents/number/3183/lbs4195_p26_flow_1_1655774678.jpeg)
02 おりすじをつける。
![](/data/img/articleContents/number/3183/lbs4195_p26_flow_2_1655774686.jpeg)
03 おりすじにそって、おりたたむ。
![](/data/img/articleContents/number/3183/lbs4195_p26_flow_3_1655774694.jpeg)
04 ふうせんの基本形のできあがり!
![](/data/img/articleContents/number/3183/lbs4195_p26_flow_4_1655774701.jpeg)
*続きの折り方
01 ふうせんの基本形から、しるしになるおりすじをつける。
![](/data/img/articleContents/number/3183/lbs4195_p16_flow_1_1655774743.jpeg)
02 おりすじをつける。