MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
100均の手ぬぐいで簡単手作り!人気レシピ13選

100均の手ぬぐいで簡単手作り!人気レシピ13選

100円ショップで売っている「手ぬぐい」を材料にした、手作り品のレシピをまとめました!エコバッグ、あずま袋、エプロン、ヘアバンドなど、どれも本当に100円と驚く仕上がりの可愛い作品ばかり!コストが安いうえに、簡単に作れるなんて、素敵ですよね♪

perm_media 《画像ギャラリー》100均の手ぬぐいで簡単手作り!人気レシピ13選の画像をチェック! navigate_next

手ぬぐいの幅をそのまま生かして、おしゃれなギャルソンエプロンに仕上げました。
別柄で作る太めの腰ひもがデザインのアクセントになっています。100均の手ぬぐいで簡単に作ることが出来ちゃいます!

手ぬぐい2枚を使って作るこちらのエプロンは、腰ひもを縫いつけるだけなので、本当に簡単にできます!汚れてしまったら、すぐに取り換えられるように、何枚か常備しておきたいアイテムです。

『ポーチ(キャラメル包み型)』

100円ショップで買った可愛い手ぬぐいを使って、キャラメル包み型のシンプルなポーチを作りましょう!
便利なポーチが、あっという間に作れてしまいます。ぽてっとしたデザインも愛らしく、プレゼントしても喜ばれそうな作品ですね♪

可愛いファスナー飾りがついていて、シンプルなのにこだわりの詰まった作品です。大きさも使いやすく、多目的に使うことが出来ますね♪選ぶ柄によっても、いろんな雰囲気が楽しめちゃいます!

『がま口ポーチ』

材料は100均だけ!手ぬぐいと一緒に口金を用意して、可愛いがま口のポーチが作れます。
型紙は口金のサイズや形に合わせてカスタマイズしてください。中袋に違う柄を選んで作ってもかわいい作品になりますよ!

小物の収納に重宝するコンパクトサイズのがま口ポーチは、バッグの中の整理にとっても便利!大切な物をしまっておきたくなる、愛着のわく作品です。

『ランチバッグ』

梅干むすびにごま塩むすび、天むすび……、おいしそうなおにぎりがいっぱい並んだ手ぬぐいで、かわいいランチバッグを手作りしましょう♪
形を作る前に、持ち手やマジックテープをつけて、あとは二つ折りにして縫って仕上げるだけ!とっても簡単にハンドメイドできちゃいます。100均の手ぬぐいで簡単に作れるので、いろんなデザインをたくさん作ってみてください♪

作りやすくて、使いやすい!おすすめのランチバッグは、お子様の入学入園準備に最適です。好きな柄を選んでもらうと、さらに喜んでくれること間違いなしです!

『給食用ナフキン(ランチョンマット)&コースター』

2
この記事のライター
関連記事
着る機会がなくなってしまった着物や思い出の着物で作るブラウス。フリルカラーのようになる首元のドローストリングがデザインポイント。全体が細かい一定の柄になっている小紋の長着はデザインが考えやすく、リメイク初心者の方にもおすすめの素材です。
更新: 2025-06-13 12:00:00
7月7日は七夕。雨が降れば天の川の水嵩が増して会えなくなるという織姫と彦星も、手のひらサイズの可愛いおじゃみ(お手玉)にすれば逢瀬を必ず楽しめます。コロンとしたフォルムの2人は愛嬌たっぷり。
更新: 2025-06-10 12:00:00
民族衣装のカフタン風デザインのかっぽう着。袖も直線裁ちの簡単仕立て。大胆な柄使いが目を引く、スタイリッシュな一枚です。チュニック感覚で着こなせるのも魅力!
更新: 2025-06-05 12:00:00
デイリーユースなアクセサリーを手作り!連続する黒いふちのひし形モチーフが目を引く、クラシックモダンな印象のラリエッタのレシピです。お揃いのブレスレットと合わせてスマートな装いに。
更新: 2025-06-03 16:28:40
8本のネクタイを縫い繋げて作る、小さめサイズのトートバッグ。タックを交互に倒して縫い止めて、立体的なウェーブを作ります。大小さまざまな柄の同系色のネクタイを選ぶと、まとまりが出て素敵に仕上がるのでおすすめ。
更新: 2025-05-30 12:00:00
最新記事
今、注目の手芸「パンチニードル」。毛糸を通した専用のニードルで布に写した図案をぷすぷす刺すとふわふわもこもこの毛糸のループが生まれる。このループをそのまま生かしたり、カットしたりして、色々な表現を楽しめる。
76views 本│刺繍
更新: 2025-06-14 12:00:00
着る機会がなくなってしまった着物や思い出の着物で作るブラウス。フリルカラーのようになる首元のドローストリングがデザインポイント。全体が細かい一定の柄になっている小紋の長着はデザインが考えやすく、リメイク初心者の方にもおすすめの素材です。
更新: 2025-06-13 12:00:00
あなたの「推し」はだれ?ありそうでなかった、イケメンばかりを集めたぬり絵の中から、おすすめ作品をピックアップ!着色見本を掲載していますので、色に迷ったときのご参考にしていただければ幸いです。楽しみながらトライしましょう!
137views ホビー
更新: 2025-06-12 12:00:00
ハンドクラフトフェアは、日本ホビーショーに次ぐ東海地域におけるビックイベント!2025年もファッション、クラフト、グループによる展示、講習など、多彩な内容で手づくりの楽しさを一堂に集めて開催。手づくりの喜び、感動をぜひ体験してみてください。
142views ホビー
更新: 2025-06-11 12:00:00
7月7日は七夕。雨が降れば天の川の水嵩が増して会えなくなるという織姫と彦星も、手のひらサイズの可愛いおじゃみ(お手玉)にすれば逢瀬を必ず楽しめます。コロンとしたフォルムの2人は愛嬌たっぷり。
更新: 2025-06-10 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル