
ハート型にしきつめた ペーパークイリングの薔薇の材料
[★作品づくりのポイント]
一見深紅に見えるバラは、赤と濃いピンクの2色の取り合わせで風合いを出しています。
[材料]
色・紙の長さ・パーツの種類・個数 ※紙幅は3mm
<ハートのバラ>
花…赤30cmと濃いピンク30cmを貼り合わせてリバースローズ20個程度
葉…緑5cmでマーキーズ23個程度
<その他>
ハート台紙
エンボスシール白

図案(無料ダウンロードあり)
図案のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
ハート型にしきつめた ペーパークイリングの薔薇の作り方
[タイトサークル]
1 スロットツール先端の溝に、クイリングペーパーを挟みます。
2 ペーパーの端がはみ出ないように、指で押さえます。
3 紙を向こう側へ回します。
4 左手の親指(右利きの場合)、人差し指、中指3本で押さえ、紙を巻きます。
5 巻き終わりに糊をごく少量つけて、貼り合わせます。
6 ゆっくりと、スロットツールからはずします。

[ルーズサークル]
▶タイトサークルで紙を巻き終えたあとも、そのまま数回くるくる回して形を整えるのがポイント。
1 タイトサークルを糊づけせずに、円定規の中に落とします。
2 蚊取り線香のような均等な渦にし、ピンセットで取り出します。
3 巻き終わりに糊をつけて貼り合わせます。

[マーキーズ]
▶ルーズサークルを作り、渦が中心にくるように両端をつまみます。
1 ルーズサークルの渦を左右均等に振り分けるように、だ円につびして、継ぎ目が真横にくるようにします。
2 中央の渦を押しすぎないようにします。
3 継ぎ目がちょうど角の尖ったところにくるように、左右2点をつまみます。

[リバースローズ]
▶紙を2色使いして作る平坦なバラです。
1 色違いの紙を2本、少しずらして糊づけして貼り合わせます。
2 3~4周巻き込みます。
3 ツールからはずします。
4 リバースローズの名の通り、右と左に折り返します(下図A)。
5 そのまま外周を1.5~2周巻きます(下図B)。

6 さらに右と左に折り返します。
7 折り返したところです(下図C)。
8 さらに外周を1.5~2周巻きます(下図D)。
9 同じようにランダムに折り返しながら、全体が円になるように作っていきます(下図E)。
10 最後は、外周を1周巻いて糊づけします。
11 はじけやすいので、糊が乾くまで待ちましょう。

★リバースローズの巻き手順