おしゃれアイテムとして欠かせない帽子は飾りやディテールにこどわりが満載。ブリムの部分はふわっと浮かせるテクニックを使用しています。シンプルな布小物にワンポイント刺すだけでおしゃれアイテムに変身!
perm_media
《画像ギャラリー》刺しゅう「立体的でかわいい帽子デザイン」のやり方の画像をチェック!
navigate_next
図案(無料ダウンロードあり)
図案のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
ふっくらかわいい!おしゃれな帽子の立体刺しゅうの作り方
①バックステッチでブリムの輪郭を作り、上の4目にボタンホールステッチをして作り目をします。1段目に糸を渡します。
②作り目と渡した糸をすくってボタンホールステッチをします。
③1段進むごとに1目増やす刺し方で刺します。
④1段目ができました。2段目のバックステッチに針を入れます。
➄糸を渡し、1段目と同様にボタンホールステッチをします。
⑥2段目も1目増やします。
⑦同様に6段目まで1目ずつ増やして刺し、糸をバックステッチに通します。
⑧帽子の中に目打ちを使ってわたを少し詰めます。
⑨下の辺のバックステッチと6段目のボタンホールステッチの糸をすくって巻きかがりで閉じます。
⑩ブリムのバックステッチをします。巻きかがりをした10目のバックステッチから作り目をします。
⑪10目の内、5目分は1目に2回針を入れてボタンホールステッチをし、合計15目に増やします。
⑫1段目の糸を渡します。
⑬作り目のボタンホールステッチと渡した糸をすくってボタンホールステッチをします。
⑭1段進むごとに1目増やす刺し方で刺します。
⑮ブリムは広がっているので、糸を引きすぎずにゆるいカーブになるようにします。
⑯糸を裏で始末し、帽子ができました。ブリムは浮いたままの状態です。
⑰フランス刺しゅう針に別の糸を通し、境目にチェーンステッチをします。
⑱ボタンホールステッチの1目を目安に刺してチェーンステッチの目を揃えます。
⑲チェーンステッチができました。
⑳刺しゅう糸を2本揃え、リボンを結んでチェーンステッチに縫いつけます。
㉑リボンを整え、端を切ります。
立体刺しゅうのレシピをもっと見たい方におすすめ!
この記事のライター
関連記事
手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!
更新: 2025-10-08 12:00:00
ふわふわの肌ざわりが嬉しいコットンシフォンを使ったリバーシブルの巾着ポーチ。鮮やかなブルーとパープルがステキ。やわらかな共布のひもをアクリルビーズで絞って使います。
更新: 2025-10-07 12:00:00
心に残る記憶を情緒豊かに表現!蚊遣り豚とすいかを発泡スチロールに生地や紐を貼って作りました。2つを置いたのは縁側を模した紙バンドの上。心の奥に残るあの夏のひとコマを表現しました。日本の夏の情景を切り取った作品です。
更新: 2025-10-06 12:00:00
日本の五節句のひとつ、重陽の節句。江戸時代には最も盛り上がる節句だったんだとか。現代では忘れられがちな重陽の節句を、手作りのお飾りで愛でるのもまた一興。お部屋も心もパッと華やぎます。
更新: 2025-10-02 12:00:00
それぞれ3種類のチェコビーズをセンス良く組み合わせた個性派イヤリング。モダンでアートな雰囲気が漂い、ひとクセある華やぎをプラスしてくれます。秋の装いのスパイスにぜひ取り入れてみて!
更新: 2025-10-01 12:00:00
最新記事
手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!
更新: 2025-10-08 12:00:00
ふわふわの肌ざわりが嬉しいコットンシフォンを使ったリバーシブルの巾着ポーチ。鮮やかなブルーとパープルがステキ。やわらかな共布のひもをアクリルビーズで絞って使います。
更新: 2025-10-07 12:00:00
心に残る記憶を情緒豊かに表現!蚊遣り豚とすいかを発泡スチロールに生地や紐を貼って作りました。2つを置いたのは縁側を模した紙バンドの上。心の奥に残るあの夏のひとコマを表現しました。日本の夏の情景を切り取った作品です。
更新: 2025-10-06 12:00:00
道具いらずでかんたん!ゆびあみで作る、おしゃれこものがいっぱいの本。マフラーや帽子、ストラップなど、小学生にぴったりのかわいいデザインがもりだくさん!いつものコーデにプラスするだけで、おしゃれがもっとたのしくなるよ。
更新: 2025-10-04 12:00:00
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの垂直仕立て栽培のコツを道法さんと池田さんに教わります。育ちがよくなり、害虫被害が減り、なによりもおいしさがアップします。
更新: 2025-10-03 12:00:00