
42・43は素材違い

たくさん作ってフレームにアレンジ!八重桜の花モチーフのレースの材料
★でき上がり寸法
42:直径5cm
43:直径8cm
【素材】
42:オリムパスレース糸の金票#40 レース糸(801/白)1g
43:オリムパスレース糸のエミーグランデ(801/白)2g
【用具】
42:8号レース針
43:2号レース針
たくさん作ってフレームにアレンジ!八重桜の花モチーフのレースの編み方
【編み方要点】
糸の輪の作り目をして、1段めは長編みを16目編み入れて輪にし、2段めは「細編み1目、鎖3目と長編み2目の玉編み1目」を8回くり返します。
3段めは「細編み1目、鎖6目」のネット編みを8回くり返します。
4段めは前段のネット編みに花びらを図のように編み、さらに5~7段まで図を参照して編みます。
【モチーフ】

レース編みのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「改訂版 白いレース編み」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのレース編みのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
