
小さな花がおしゃれ!レトロな忘れな草の花のピアスの材料

ハンドメイドで「布を使った花」を作るときの基本情報
布花を作るためのにそろえておきたい「基本の道具と材料」や、「ボンド加工の仕方」・「作業をスムーズに進めるためのポイント」については、別の作品のレシピ「紫陽花のバレッタ」の作り方の中で紹介しています。
参考にして、まずは布花をハンドメイドするときの基本を理解しましょう。
型紙(無料ダウンロードあり)

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
小さな花がおしゃれ!レトロな忘れな草の花のピアスの作り方
*花を作る
1.花の中心に目打ちで穴を開けます。
2.ペップを半分にカットします。
3.ペップの根元にボンドをつけて、花の中心の穴に差し込みます。同様にして花10本を作ります。
4.ペップの軸にボンドをつけます。
5.1本ずつ貼り合わせます。
6.花6本をまとめて、花1個を作ります。

7.ボンドが乾いたら、軸を1cmにカットします。

*花を土台につける
8.軸の先にボンドをつけます。
9.土台の中心に貼ります。
10.花4本のペップの軸を、根元でカットします。
11.花の中心部分にボンドをつけます。
12.中心の花の軸を隠すように花4枚を全方向から土台に貼りつけます。
丸皿部分に接着剤をつけて、丸皿つきピアス金具を土台の中心に貼ってでき上がり。
