
夏らしいパステルカラーで!かわいいシェル型ポーチの材料
61 表布、両面接着キルト芯、裏打ち布各30×20cm
20cmファスナー1本 直径0.2cmビーズ適宜
62(1点分) 表布、両面接着キルト芯、裏布各15×10cm
10cmファスナー1本 直径0.2cmビーズ適宜
型紙(無料ダウンロードあり)


型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A3サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A3サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
夏らしいパステルカラーで!かわいいシェル型ポーチの作り方
作り方順序(共通)
図を参照して仕立てる
ファスナーを付ける
脇をファスナー付け止まりまで巻きかがりする
マチを縫う。
作り方のポイント
○縫い代の凹んだ部分は切り込みを入れる。
○表に返した後、アイロンを当てて裏打ち布にもキルト綿を接着する。
61の仕立て方
表布に接着キルト綿を貼り、裏打ち布と中表に合わせて返し口を残して縫う
表に返して返し口をとじ、ビーズを留めながらキルティングする

62の仕立て方
表布と裏打ち布を中表に合わせて
返し口を残して縫い、表に返す
返し口をとじ、ビーズを留めながらキルティングする

ファスナーの付け方(共通)
①星止めでファスナーを付ける
②脇を巻きかがりする
③マチを縫う
ビーズの付け方
糸にビーズを通しながらキルティングし、
2目おきにビーズを留める

パッチワークのポーチのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「仕立て方が写真でわかるパッチワークポーチ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのパッチワークのポーチのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。