MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
編み物の作り方│『手編みのセーター』おすすめ6選!

編み物の作り方│『手編みのセーター』おすすめ6選!

セーターを編む時には「棒編み」と「かぎ編み」を使います。こちらにはそれぞれの編み方の基礎や、初心者でも作りやすい簡単なレシピも公開していますので、ハンドメイドの参考にしてください。全ての作品に編み図が載っていますので安心して作れますよ♪

perm_media 《画像ギャラリー》編み物の作り方│『手編みのセーター』おすすめ6選!の画像をチェック! navigate_next

棒針編み&かぎ編み『オフタートルのセーター』の作り方

首元に丸みがあるデザインがおしゃれな、ニットのプルオーバーの作り方をご紹介します。交差の組み合わせで作り出す凹凸感のある模様が、素敵な作品に仕上がっています。リブ編みのオフタートルは折り返さずに、ルーズに立てて着こなしても◎。

こちらの作品も棒針編みで編み進めて、仕上げとして袖を身頃に付ける時に、かぎ針を使って「引き抜き編み」をします。アルパカの毛を20%使用した毛糸で作りますので、寒い日でもとても温かく感じるセーターです。

棒針編み&かぎ編み『手編みの動物セーター(子供用)』の作り方

ストレートヤーンのケーブル模様とループヤーンのもこもこの組み合わせがかわいい、秋冬に重宝する子ども用のセーターの作り方をご紹介します。ポケットから女の子はうさぎ、男の子はくまの耳がひょっこり出るデザイン!後ろには、まんまるのしっぽがちらりする、愛くるしいデザインです♪

子供が喜びそうな動物デザインで、ぬくもりをたっぷり感じるセーターを手編みしてみませんか?動物の耳にはかぎ針を使用し、全体は棒針で編み進めていきます。しっぽはボンボンを作って付けていますよ!

棒針編み『グラデーションがおしゃれなセーター』の作り方

丸ヨークと身頃や、袖の下部分にさり気なく透かし模様を入れたおしゃれなセーターをご紹介します。グラデーションヤーンを使っているので、シンプルな編み地でも、ニュアンスを感じる仕上がりになっています。

太めのグラデーションのある毛糸を使って編まれたセーターは、ヨークの部分の模様編みがとても印象的!たっぷりとしたデザインで、重ね着しても安心。色違いの毛糸でも編んでみたくなる、洗練されたデザインです。

棒針編み&ミシン『布地合わせのセーター』の作り方

布地と組み合わせが新鮮なニットチュニックの編み方をご紹介します。編むのとソーイングのドッキングが個性的で、チャレンジしてみたくなる作品です。横網にして続けて編んだアラン模様のヨークと袖が素敵。身頃部分と袖口はツィード地を縫い合わせています。

パーツは棒針で編み、ミシンでそれぞれをつなぎ合わせているこちらの作品は、編み物だけでは作れないデザインになっています。袖口やフラップなど、こだわりが満載。ぜひチャレンジしてみて下さい!

2
この記事のライター
関連記事
春にぴったり!お部屋を彩る素敵な和のお飾り!濃紺の麻地にピンク系のちりめんでしだれ桜をアップリケしたタペストリーは、掛けるだけで、お部屋に春が訪れるような淡いピンク色がポイントです。
更新: 2025-04-01 12:00:00
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
収納力抜群のカードケースはいかが?内側4つのポケットにたっぷりカードが入るので、たくさん持ち歩きたい方や、収納に困っている方におすすめのデザインです。
更新: 2025-03-25 12:00:00
かわいらしいフォルムで普段使いから気取らないパーティなどにもおすすめのワンハンドルバッグ。さりげない光沢で浮かび上がる花模様が、落ち着いた中にも華やかさを醸し出します。
更新: 2025-03-21 12:00:00
最新記事
春にぴったり!お部屋を彩る素敵な和のお飾り!濃紺の麻地にピンク系のちりめんでしだれ桜をアップリケしたタペストリーは、掛けるだけで、お部屋に春が訪れるような淡いピンク色がポイントです。
更新: 2025-04-01 12:00:00
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
ローポリゴンデザイン(少ない多角形数で作成した3D風のデザイン)を使用して作成されたアクティビティブックです。 番号通りにシールを貼るだけで、美しい作品が完成するシールパズルブック。世界の美しい12カ所のランドマークの作品を完成させましょう。
更新: 2025-03-29 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
215views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル