
正方形のちりめんに顔を当て、つまんで形作ります。


飾ったままひもを絞り、巾着の中にしまった状態で持ち運べるデザインです。

用尺と材料
【出来上がり寸法】
雛飾り 高さ5cm
巾着 高さ7cm(絞ったときの寸法)
●雛飾り
・表布、裏布用ちりめん 各30×15cm
・顔用白ちりめん 10×5cm
・ペレット、手芸綿 各適宜
●巾着
・表布・裏布用ちりめん 各25×25cm
・ひも飾り用ちりめん 10×5cm
・直径0.2cmひも 260cm
・手芸綿 適宜
図案・型紙(無料ダウンロードあり)
【顔の刺しゅう図案】

【巾着の型紙】

図案・型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方順序
・雛飾り:図を参照して作る。
・巾着:図を参照して巾着を作り、ひもを通してひも飾りを付ける。
作り方のポイント
○雛飾りの顔は縫い糸1本取りで刺しゅうする。