
必要な材料
紙=7.5センチ角
折り方
01 十文字に谷折り、対角線に山折りの折りめをいれ、山折りをよせてたたみます。

02 まん中に折りあわせます。

03 向こう側もまん中に折りあわせます。

04 まん中に折りあわせます。

05 向こう側もまん中に折りあわせます。

06 ひらいてつぶします。

07 左側もおなじように折ります。

08 反対側もおなじように折ります。

ぷっくりふくらんだ花の形がかわいいつりがね草の折り方をご紹介します。もっと小さな紙で折れば「すずらん」も作ることができます。ていねいに、きちんと折ることが大切です。葉やがくを付けて吊り下げてお部屋に飾るのもお勧めです。
紙=7.5センチ角
01 十文字に谷折り、対角線に山折りの折りめをいれ、山折りをよせてたたみます。
02 まん中に折りあわせます。
03 向こう側もまん中に折りあわせます。
04 まん中に折りあわせます。
05 向こう側もまん中に折りあわせます。
06 ひらいてつぶします。
07 左側もおなじように折ります。
08 反対側もおなじように折ります。