必要な材料
		
	
★/すべてかこみ製図付
・表布(ポリエステル・綿混紡ニット)110cm幅3m70cm・4m50cm・4m60cm
・裏布(袋布分)90cm幅30cm・30cm・30cm
・接着芯90cm幅40cm
・ボタン1cm 1個
・3.5cm幅のゴムテープ、コンシールファスナー 1本
・カギホック 1組
		作り方
		
	
【要点】
袖口幅の狭いデザインですので、表布は必ず伸縮地を使用します。(上田信枝)
袖口幅の狭いデザインですので、表布は必ず伸縮地を使用します。(上田信枝)
【かこみ製図 (原型をつかわない製図)】
上段…9号サイズ
中段…11号サイズ
下段…13号サイズ
※グレーディングのない数字は共通です
		
	
		
	
		
	
		
	
		【裾線の引き方】
		
	
身頃の裾線は、前身頃と後ろ身頃のウエストライン(WL)と脇線を合わせて、つながりよく訂正して引きます。(スカートの裾線も同様)
		
	
		
	
		できあがりイメージ
		
	
		
	
		手作りファッションレシピをもっと見たい方におすすめ!
		
	
「レディブティック2023年2月早春号」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの手作りファッションレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
		
	


