MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
フリルがおしゃれ!「子供用手作り&着回しできるスカート」の作り方

フリルがおしゃれ!「子供用手作り&着回しできるスカート」の作り方

スカートはいろんなトップスと相性抜群。同じ1mの布地でキャミソールも作れるのでおすすめです♪キャミソールの作り方は別レシピにてご紹介しています。是非一緒に作ってみてください!

perm_media 《画像ギャラリー》フリルがおしゃれ!「子供用手作り&着回しできるスカート」の作り方の画像をチェック! navigate_next

フリルがおしゃれ!簡単に手作り&着回しできるスカートの材料

・表布(コットンプリント)110cm幅1m
・バイアステープ(両折り)1.27cm幅130cm 140cm
・グログランリボン0.9cm幅220cm
・ゴムテープ2.5cm幅50cm

フリルがおしゃれ!簡単に手作り&着回しできるスカートの製図 ※実物大ではありません

*裁ち方図は110cmサイズの寸法でかかれています。
*裁ち方の注意
 ・裁ち方の中の太い線を切ります。
 ・□囲みの数字は縫い代です。指定外ヶ所の縫い代は1cmです。
 ・指定の縫い代分、内側を縫います。
 ・バイアステープは長めに用意し、各サイズのつけ寸法に合わせて余分を切り落とします。

【布のたたみ方】
布の端を揃えて2つに折る

…………サイズ表示…………
 2段に重なる数字は
 100cmサイズ-●
 110cmサイズ-●
1つしかない数字は共通
………………………………………

【裁ち方図】

肩ひも
ボンボン
スカート
後ろ

フリルがおしゃれ!簡単に手作り&着回しできるスカートの作り方

❶脇線・裾を縫う

①折る
②ミシン
③縫い代を開く
④折る
⑤ミシン

❷ウエストを縫い、ゴムテープを通す

①折る
②ミシン
③43・45cmのゴムテープを通す
 (縫い代分1cm含む)
④1cm重ねて縫い止める

❸できあがり

*❶~❷は作り方順序

1mで作れる子ども服や小物のレシピをもっと見たい方におすすめ!

「1mで作れちゃうこども服&こもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの1mで作れる子ども服や小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

1
この記事のライター
関連記事
縁どりバイアステープの縫いつけ方を紹介します。直線で短い距離をくるむときに一番簡単な方法です。アイロンで仮接着できるテープも後半に登場!こちらは一度接着してしまえば、ずれることなく縫えるので便利ですよ!
更新: 2024-06-26 12:00:00
長方形の本体にファスナー1本を付けてから袋に仕立てます。青系のはぎれ使いに合わせて、ファスナーとスライダーの色を青にしました。簡単に作れて可愛いパッチワークのポーチです!(ダウンロードできるアップリケの図案もあり)
更新: 2024-06-25 12:00:00
布地の表裏を利用した、二重織ジャガードのワンピース。中心と肩と脇を縫い合わせるだけのシンプルなデザインです。肩のひもは、ぎゅっと絞ればノースリーブに。お好みで着こなせる一枚です。まっすぐ縫うだけで作れるので、裁縫初心者さんにもおすすめです!
更新: 2024-06-24 12:00:00
シフォンなどの薄手の布端を縫うときや三つ折りを細く仕上げたい場合によく使う「三つ折り端ミシン」。袖口や裾上げなどの端処理に行う工程です。しっかり丁寧にご紹介いたします!
更新: 2024-06-21 14:26:57
人気のフェルトマスコットのレシピです。パステルカラーのおくるみをきたパッチリおめめのみつごのあかちゃんは、おきあがりこぼしをイメージして作っています。どこか懐かしい雰囲気とパステル調に仕上げた可愛らしさが魅力の作品です。(無料型紙あり)
更新: 2024-06-20 12:00:00
最新記事
新築のガーデン工事のご依頼です。ご要望は広いお庭とたくさんの駐車スペース、緑を多く取り入れた広いお庭で子どもたちとプール遊びやバーベキューを楽しみたい!というものでした。他にも天然芝と門柱の設置、隣家からの目隠しもご希望です。
更新: 2024-06-27 12:00:00
縁どりバイアステープの縫いつけ方を紹介します。直線で短い距離をくるむときに一番簡単な方法です。アイロンで仮接着できるテープも後半に登場!こちらは一度接着してしまえば、ずれることなく縫えるので便利ですよ!
更新: 2024-06-26 12:00:00
長方形の本体にファスナー1本を付けてから袋に仕立てます。青系のはぎれ使いに合わせて、ファスナーとスライダーの色を青にしました。簡単に作れて可愛いパッチワークのポーチです!(ダウンロードできるアップリケの図案もあり)
更新: 2024-06-25 12:00:00
布地の表裏を利用した、二重織ジャガードのワンピース。中心と肩と脇を縫い合わせるだけのシンプルなデザインです。肩のひもは、ぎゅっと絞ればノースリーブに。お好みで着こなせる一枚です。まっすぐ縫うだけで作れるので、裁縫初心者さんにもおすすめです!
更新: 2024-06-24 12:00:00
監修は脳科学者の篠原菊紀さん。世代を問わずに楽しめる、脳をトレーニングできるクイズです。◆問題は苦手!という方も、ぜひチャレンジしてみてくださいね!(無料でダウンロードできるプリントあり)
187views ホビー
更新: 2024-06-22 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル