

必要な材料
<折り紙の大きさ>
A:33cm×20cm 1枚
B:10cm×27.5cm 1枚
折り方

<A>
01 裏にして置きます。

02 半分に折ります。

03 上を折り下げます。

04 3等分に折ります。

05 折り目がつきました。Aのできあがり。

<B>
06 裏にして、まん中に折り目をつけます。

07 左右を折ります。

おにぎりが変形しないように紙袋などの厚手の紙で作るのがおすすめ!紙の再利用ができてエコな上に、汚れたら捨てられる気軽さもポイントです。紙の特徴をいかして、折りましょう。
<折り紙の大きさ>
A:33cm×20cm 1枚
B:10cm×27.5cm 1枚
<A>
01 裏にして置きます。
02 半分に折ります。
03 上を折り下げます。
04 3等分に折ります。
05 折り目がつきました。Aのできあがり。
<B>
06 裏にして、まん中に折り目をつけます。
07 左右を折ります。