
必要な材料
・チラシ 紙(大)約5cm×9.5cm 240枚
・発泡ボール直径6cm 1個
・クレープ紙 少々
・紙ナプキン 33cm×12cm
・チラシ 紙(小)約4.5cm×8cm 240枚
・発泡ボール直径5cm 1個
・クレープ紙 少々
・紙ナプキン 33cm×12cm
作り方のポイント
01 チラシを切って三角パーツを折る。
02 円形底を作ります。三角パーツのとんがり部分にボンドをつけて20枚を貼り合わせる。
03 二つのパーツに一つのパーツがまたがるようにかぶせていく。底と1段目のパーツの向きは逆になる。
04 11段かぶせたら、形を整えてのりづけする。パーツとパーツが接しているところにボンドを差し込む。
05 頭の作り方を参照して発泡ボールの頭を作る。
06 竹串をさして、折り紙手芸で作った円筒形作品に差し込む。
作り方
*三角パーツの「紙の切り方」
★折り紙手芸で使う紙は、縦対横が、1対2前後になるようにします。
01 ぴったり同じ大きさの広告チラシを揃えて、半分に折って切る

02 もう一度半分に折って切る

03 もう一度半分に折って切る

04 広告チラシの1/8の大きさになる


05 きっちり三等分に折って切る

06 できあがり
★の寸法を揃えると同じ大きさのパーツが作れます
