MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
庭木の剪定のやり方(庭づくり・ガーデニングの基礎・基本)

庭木の剪定のやり方(庭づくり・ガーデニングの基礎・基本)

剪定は適した位置で切ることが基本となります。切る位置は目的によって変わり、仕上げにもいくつかのタイプがあるので、仕上がりをイメージし、生長後の姿をシミュレーションしてから作業に取り組みましょう。

perm_media 《画像ギャラリー》庭木の剪定のやり方(庭づくり・ガーデニングの基礎・基本)の画像をチェック! navigate_next

*仕上がり

枝数を減らして、ふところ付近の日当たりや風通しがよくなれば間引き剪定は完了。
全体的にバランスよく仕上げることも重要なので、ひと通りの作業が終わったら、一度離れて樹木を見るのもよい。

<仕上がり例>
写真は「カラタネオガタマ」の剪定前と剪定後。樹冠も小さくまとめたが、ここでは間引き剪定に注目。枝葉を減らして、主幹付近もうっすらと見えるようになった。
なお、このように間引き剪定で枝を透かす(枝数を少なくする)ことを「透かし剪定」といい、透かす加減もいくつかのタイプがある

切り戻し剪定

「切り戻し剪定」とは、枝を途中で切って、その切った部分から新しい枝を出させる剪定方法です。
主に、大きさや形を整えるときに行いますが、同時に古い枝を新しい枝に切り変えて、「樹勢を回復する」、「花芽を増やす」などにも効果があります。
実施する際には、花芽の位置に注意しましょう。

*弱い剪定と強い剪定

剪定の世界では、枝先に近い部分から短めに切ることを「弱い」、長めに切ることを「強い」と表現する。

*仕上がり

植えている環境などに応じて、大きさや形を整える場合は、あらかじめ仕上がりの大きさをイメージしてから作業にとりかかること。太い枝の場合はノコギリを使うとよい。

<仕上がり例>
放任して大きくなったヒイラギナンテンをコンパクトにまとめた例。必要があるなら、太い枝でも強めに切ってよい。
適した時期であれば、それによって樹木全体がダメージを受けることはあまりない

<主幹の切り戻し>
株立ちだが、高さを抑えるために伸びた枝を切り戻した

透かし剪定

一般的には「間引き剪定」や「切り戻し剪定」が剪定方法を表すのに対して、「透かし剪定」は仕上がりを指す言葉です。
「透かし剪定」とは「伸びすぎ」、「混みすぎ」のところを透かす(枝数を少なくする)もので、程度により、「大透かし」、「中透かし」、「小透かし」という3つの段階にわけられます。

*透かし選定の程度

3
この記事のライター
関連記事
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
更新: 2025-09-12 12:00:00
大人気のワッペンワークのレシピ!スマートホンやSNSなどでよく使われる絵文字を、シェイプドステッチで表現!日常で使いやすくて可愛い「指ハート」で、カジュアルに自分らしさを表現してみて♪
更新: 2025-09-10 12:00:00
落ち着いたトーンの青プリントで配色した丸型シートクッションのセットです。シートクッションは持ち手を付けて持ち運びがラクにできるようにしました。
更新: 2025-09-09 12:00:00
ローンリップルを使った子供用のターバン!お気に入りの服とお揃いの生地で作れば、さらに気分もアップ!簡単に作れるアイテムです。
更新: 2025-09-08 12:00:00
アクセサリー感覚で持てる、コーデのアクセントになるバッグのレシピ!存在感のある丸い形がかわいい、2wayのショルダーバッグです。黒のフェイクレザーを使ったおしゃれな仕上がりが、コーディネートをスタイリッシュに演出してくれます。
更新: 2025-09-05 12:00:00
最新記事
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
更新: 2025-09-12 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
大人気のワッペンワークのレシピ!スマートホンやSNSなどでよく使われる絵文字を、シェイプドステッチで表現!日常で使いやすくて可愛い「指ハート」で、カジュアルに自分らしさを表現してみて♪
更新: 2025-09-10 12:00:00
落ち着いたトーンの青プリントで配色した丸型シートクッションのセットです。シートクッションは持ち手を付けて持ち運びがラクにできるようにしました。
更新: 2025-09-09 12:00:00
ローンリップルを使った子供用のターバン!お気に入りの服とお揃いの生地で作れば、さらに気分もアップ!簡単に作れるアイテムです。
更新: 2025-09-08 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル