
用尺と材料
・アップリケ、ピーシング用はぎれ各種
・キルト綿、裏打ち布各25×20cm
・25番刺しゅう糸、生成りキャンドルウイック糸 各適宜
・フェルト適宜
図案と型紙(無料ダウンロードあり)
※刺しゅうは指定以外2~3本取り

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方
*作り方順序
01 球体の台布にアップリケと刺しゅうをする ※コロニアルノットステッチ
02 土台をアップリケして作り、球体の台布にアップリケをしてトップを作る
03 以下、図のように仕立てる。
*作り方のポイント
・土台をアップリケするとき、へこんだ部分は印で縫い止める。
・裏打ち布は2枚に分けて裁ち、中表に合わせて返し口を残して縫う。縫い代は割る。

*コロニアルノットステッチのやり方
01

02 8の字に糸をかける
