MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
手作り品の材料『パラコード』の上手な選び方&おすすめ12選

手作り品の材料『パラコード』の上手な選び方&おすすめ12選

キャンプのときによく使われる「パラコード」は、ハンドメイドの材料としても注目されています!特徴や使い道を知ると適切に活用することができ、より役立つアイテムになるはずです。ここではパラコードの選び方のコツやおすすめ商品を解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》手作り品の材料『パラコード』の上手な選び方&おすすめ12選の画像をチェック! navigate_next

目次

こちらのパラコードは太さが2mm~5mmまで4サイズあり、使用するシーンや好みに合うものを選ぶことができます。蛍光色のロープに反射材が編みこんでいるため、暗闇でも光を当てると反射してロープをすぐに見つけられ、夜のキャンプにも最適です。ポリエステル製なので劣化しにくく長く使うことができ、汎用性もあるコスパの良いパラコードです。

『スノーピーク(snow peak) ポリプロロープ Pro 4mm10mカット AP006』

白のロープに模様が入ったおしゃれなパラコードです。ポリプロピレンでできているため水に強く、水辺のレジャーにおすすめです。軽くてリーズナブルなポリプロピレンのパラコードは日常のちょっとしたときにも使いやすく、1本持っていると便利なアイテムです。

軽量かつ短めなので、アウトドアのときに予備のパラコードとしても携帯しやすく、もしものときに役立ちます。携帯するときはキャタピラー編みなど、解きやすい編み方をすると持ち歩きにも便利です。

「ぬくもり」で紹介しているパラコードを使った作品

ここからはぬくもりに掲載しているパラコードを使った作品を紹介していきます。
デザイン性と機能性を兼ね備えたパラコードのアクセサリーは、持っているともしものときに便利です。パラコードの端を処理する火留めなど、初心者が知っておきたい技術も紹介していますよ。

「パラコードのタッチングブレスレット」の作り方

タッチング結びで作るブレスレッドはカラナビ(金具)を引っ張ると簡単に解くことができ、ロープとして使うことができます。使用後は同じように結ぶと再びタッチングブレスになるので、繰り返し使えますね。

約2mの紐をコンパクトに持ち運びすることができるため、アウトドアや日常での非常事態に備えて携帯しておくと安心です。見た目もおしゃれで機能性もあるアイテムなので、お気に入りのパラコードでぜひ作ってみてくださいね♪

おわりに

ここまでパラコードについて解説してきました。アウトドア好きな人はもちろん、日常の中でも使える場面が多いのでどんな人にもおすすめできるアイテムです。
何かと使えるパラコードは、携帯していると、外出先でのもしものときにとても役立ちます!アクセサリーにすれば、コンパクトに収納して持ち運べる点も嬉しいですね。

お好みのパラコードを見つけておしゃれで便利なアイテムのハンドメイドに挑戦してみてはいかがでしょうか。

友だち追加
5
この記事のライター
関連記事
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00
深みのある色から淡い色まで様々な表情を持つ藍は、いろんな色柄を合わせることで魅力が増します。絣や縞の柄で表情豊かに作ったポーチは上部に付けたループにカラビナを付ければバッグの持ち手に掛けて持ち歩けます。ユニークな形は使うのが楽しくなります!
更新: 2025-08-28 12:00:00
夏のモチーフを使ったキルトで、お部屋を明るく飾る!夏の青空に輝く太陽をイメージしたパターンに、オレンジ色の花を咲かすノウゼンカズラをアップリケしたタペストリーです。ボーダーにはノウゼンカズラの花のシルエットを刺しゅうしました。
更新: 2025-08-26 12:00:00
MIYUKIビーズで編み物を楽しもう!ビーズを通しながらクロッシェボールの編み方で作る、小鳥のあみぐるみ。コロリンとキュートな〝ことりん〟と名付けました♪今回はシマエナガの作り方をご紹介します。
更新: 2025-08-25 12:00:00
最新記事
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
発酵の力で健康に!麹豆乳クリーム入りの肉だねはフワフワ食感!クリーミーなソースにも活用します。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
更新: 2025-08-30 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00
深みのある色から淡い色まで様々な表情を持つ藍は、いろんな色柄を合わせることで魅力が増します。絣や縞の柄で表情豊かに作ったポーチは上部に付けたループにカラビナを付ければバッグの持ち手に掛けて持ち歩けます。ユニークな形は使うのが楽しくなります!
更新: 2025-08-28 12:00:00
赤色のポスト、マリンライト、花ブロック…。アクセントが組み合わさることで西海岸テイストを演出!アクセントで引き締めるエクステリアをご紹介します!
更新: 2025-08-27 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル