
フェイクスイーツ作り|材料・おすすめ商品・レシピを公開!
2022年05月31日更新
キュートでポップなフェイクスイーツ作りに使用する道具の選び方や、おすすめ商品をご紹介しています。誰でも簡単に真似ができるロールケーキやドーナツなどの作り方も掲載しているので、ぜひ参考にしてください!
目次
- はじめに
- フェイクスイーツとは
- フェイクスイーツの例
- 道具・材料の選び方(ポイント・コツ)
- *フェイクスイーツ作りの道具①「粘土」
- *フェイクスイーツ作りの道具②「絵の具」
- *フェイクスイーツ作りの道具③「その他の道具」
- フェイクスイーツ作りに関するおすすめ商品
- 『Nissin associates グレイス 樹脂風粘土』
- 『パジコ かるいかみねんど かるがる』
- 『ヒノデワシ プラスチックねんど おゆまる』
- 『Shuttle Art アクリル絵の具 16色セット』
- 『パジコ クリーミイホイップ 120g(ミルク)』
- 『タミヤ デコレーションシリーズNo.27 トッピングの達人(粉砂糖)』
- 『エポック(EPOCH) ホイップる パティシエデビューセット』
- 『タミヤ デコレーションシリーズ つや出しニス+つや消しニス セット』
- 『KAWAGUCHI 手芸用ボンド 多目的クラフトボンド』
- 『Poven レジンセット レジン液+UVライト』
- 「ぬくもり」で紹介しているフェイクスイーツ作品
- 「ロールケーキタワー」の作り方/樹脂粘土
- 「アイスキャンディー」の作り方/UVレジン
- 「ドーナツ」の作り方/スクイーズ
- おわりに
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
シンプルな四角つなぎは、ビビッドカラーではぎれ使いを楽しみましょう。大きめのポーチは約19×30cmのノートパソコンやタブレットを入れられるサイズです。好きな色や柄を取り入れることで、仕事も捗りそうです。
81views
手作りレシピ
更新: 2025-04-04 12:00:00
春にぴったり!お部屋を彩る素敵な和のお飾り!濃紺の麻地にピンク系のちりめんでしだれ桜をアップリケしたタペストリーは、掛けるだけで、お部屋に春が訪れるような淡いピンク色がポイントです。
198views
手作りレシピ
更新: 2025-04-01 12:00:00
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
176views
手作りレシピ
更新: 2025-03-31 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
365views
手作りレシピ
更新: 2025-03-28 12:00:00
収納力抜群のカードケースはいかが?内側4つのポケットにたっぷりカードが入るので、たくさん持ち歩きたい方や、収納に困っている方におすすめのデザインです。
809views
手作りレシピ
更新: 2025-03-25 12:00:00
最新記事
シンプルな四角つなぎは、ビビッドカラーではぎれ使いを楽しみましょう。大きめのポーチは約19×30cmのノートパソコンやタブレットを入れられるサイズです。好きな色や柄を取り入れることで、仕事も捗りそうです。
81views
手作りレシピ
更新: 2025-04-04 12:00:00
誰もが知っている伝承折り紙の鶴ですが、4羽がくちばしと翼の3か所でつながった姿は、まるで風車のように見えます。頭を使う作品なので、脳活性にぴったりです。楽しく脳を鍛えていきましょう。
100views
折り紙レシピ
更新: 2025-04-03 12:00:00
2枚の写真から間違いを探して、ほっこりしながら脳活できる本の中から、おすすめで可愛いまちがい探しをご紹介!楽しみながら集中力や注意力、記憶力、判断力、空間認知力などを鍛えることができるレクリエーションです!
98views
本│ホビー(ネイル、塗り絵、脳トレ)
更新: 2025-04-02 12:00:00
春にぴったり!お部屋を彩る素敵な和のお飾り!濃紺の麻地にピンク系のちりめんでしだれ桜をアップリケしたタペストリーは、掛けるだけで、お部屋に春が訪れるような淡いピンク色がポイントです。
198views
手作りレシピ
更新: 2025-04-01 12:00:00
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
176views
手作りレシピ
更新: 2025-03-31 12:00:00