MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
おすすめ水耕栽培キット│おしゃれな商品10選&上手な選び方

おすすめ水耕栽培キット│おしゃれな商品10選&上手な選び方

初心者の方でも簡単に始められる、家庭用の「水耕栽培キット」の中から、おしゃれでおすすめの商品を厳選してまとめました!ミニトマトやハーブなどの野菜はもちろん、ヒヤシンスなどのお花も育成可能です。水耕栽培による野菜の育て方も掲載しています。

perm_media 《画像ギャラリー》おすすめ水耕栽培キット│おしゃれな商品10選&上手な選び方の画像をチェック! navigate_next

『リビングファーム ミニ水耕菜園キット BM ベビーレタス・ミックス』

7種類のベビーリーフの種がセットになった、ミニ水耕栽培キットです。種まきに便利なピンセットや液体肥料など、水耕栽培に必要なものが一式揃っているので、園芸初心者の方でも気軽に挑戦できます。

種まきから始められるので、お子さまの自由研究にもピッタリ♪摘んだばかりの新鮮な野菜の美味しさをぜひお楽しみください。

『iDOO 水耕栽培キット 植物育成ライト付き』

人気のLEDライト付き水耕栽培キットです。「正常成長モード」「ゆっくり成長モード」「加速成長」モードの3種類のライトから光が選べる優れもの◎育てる植物に適した光を当て、質の高い野菜を育てることができます。

ランプシェードの高さは最大40cmまで調節が可能!レタスやトマト、唐辛子などの背丈のある植物にも対応します。

他にも水中の酸素量を増やす自動水循環システムや、雑音を発生させないスリープモードなど、嬉しい機能が満載!スタイリッシュな見た目も嬉しいですね♪

『水耕栽培キット 野菜 栽培キット プランター 36穴』

たくさん野菜を収穫したい方におすすめの中型サイズです。イチゴやレタス、背の高いネギなどの本格的な野菜の育成を、手軽に始められます。

S字型のパイプ設計は、水の循環をスムーズにし、隅々まで養液を行き渡らせてくれます。ベランダにも設置できる大きさなので、庭やガレージのない賃貸住宅にお住まいの方でもご使用が可能です◎

『アカリーナ akarina14 Terrara 灯菜 LED水耕栽培器』

お部屋の間接照明としてもお使いいただける、スタイリッシュなデザインの水耕栽培キットです。観葉植物のように、リビングで野菜の成長を楽しむことができます。

おしゃれな見た目で、サラダ菜種や栽培スポンジなど栽培に必要なセットが一式ついてくる本格派。明るさも4段階の調節機能が付き、養液が少なくなるタイミングを知らせてくれるタイマーを搭載するなど、機能面でも充実しています。

コンパクトなので、園芸好きな方へのプレゼントにもおすすめです◎

『ホームハイポニカ601 家庭用水耕栽培装置 果菜ちゃん』

インパクトのあるトマト型の水耕栽培キットです◎見た目がかわいらしく、お子さまにも大人気!サイズもコンパクトなので、庭やベランダで手軽に本格的な野菜を育てられます。

支柱を使用すれば、トマトやきゅうり、ピーマンなど、背丈のある野菜も収穫可能です。他にもレタスや、うり、白菜やメロンなど、多種多様な野菜作りに対応しています。

2
この記事のライター
関連記事
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
175views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
自然の力を活かす! おいしい野菜づくり!これからの時期が種蒔きに適している「いんげん」。本葉が出るまでは鳥よけをするのがポイント!ここでは、明石農園で栽培している平サヤのツルありインゲンについて解説していきます。
259views 園芸レシピ
更新: 2025-03-22 12:00:00
ネギ類をおいしく育てるための、タネのまき方をご紹介!今回は、長ネギ・葉ネギ・ニラ・タマネギについて、栽培カレンダーやタネまきのポイント、発芽後のポイントなどを分かりやすく解説しています。ぜひネギ類を育てる際の参考してください!
843views 園芸レシピ
更新: 2025-02-28 23:06:49
“のら仕事”とは、“野を良く”し、多様な生物とともに作物がよく育つようにする仕事です。今回のテーマは「越冬野菜のメンテナンス」。冬の葉菜類ほか、ニンニクやタマネギ、エンドウ、イチゴなど厳寒期を春まで元気に乗り切らせるコツをお伝えします!
491views 園芸レシピ
更新: 2025-01-21 12:00:00
編集部おすすめの品種「アップルスイカ」の栽培方法をご紹介いたします。手のひらサイズの超小玉スイカが空中にずらりと並びます。今年の夏の収穫に向けて是非、栽培してみてください。
862views 園芸レシピ
更新: 2025-01-13 12:00:00
最新記事
ローポリゴンデザイン(少ない多角形数で作成した3D風のデザイン)を使用して作成されたアクティビティブックです。 番号通りにシールを貼るだけで、美しい作品が完成するシールパズルブック。世界の美しい12カ所のランドマークの作品を完成させましょう。
更新: 2025-03-29 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
175views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
干支の折り紙から今回は申(さる)をご紹介します。ポーズを気どったお猿のかご屋さん。ムードメーカーな性格が表現されているようです。金銀を使ってお正月らしく豪華に仕上げましょう。
更新: 2025-03-26 12:00:00
収納力抜群のカードケースはいかが?内側4つのポケットにたっぷりカードが入るので、たくさん持ち歩きたい方や、収納に困っている方におすすめのデザインです。
更新: 2025-03-25 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル