MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ソーイング初心者向け「大切な13のこと」│手芸の基本

ソーイング初心者向け「大切な13のこと」│手芸の基本

ソーイングを楽しむ時に知っておくと、格段に仕上がりが美しくなる基礎情報をまとめました。分かりにくい採寸方法や、意外と知らない手芸用品の扱い方まで詳しく解説しています。直線縫いだけで作れる簡単な作品も紹介していますので、ぜひご覧ください!

perm_media 《画像ギャラリー》ソーイング初心者向け「大切な13のこと」│手芸の基本の画像をチェック! navigate_next

目次

日常生活でも使う事が多い「アイロン」は、ハンドメイドでも欠かせないアイテムです!ここでは、いまさら人には聞けない、アイロンの基本情報をご紹介します。各部の名称や温度の選び方、使い方を画像付きで解説しています。

作品の作り方には、使用するアイロンの各箇所の名前が出てくることがあります。それぞれに用途や使い方がありますので、ここでしっかり学びましょう!

『かこみ製図』について

手作りの服を縫う時に、知っておくと便利な「かこみ製図」について解説しています。かこみ製図とは原型を使わない製図で、簡単に製図を引くことが出来ます。基本的に9号サイズを掲載していますが、ひとくちに9号と言ってもデザインやゆるみは作品によって異なります。

寸法を調整する時に使う「操作寸法の割り出し方」も紹介しています。かこみ製図の引き方は少し上級者向けですが、知っておくと色々活用できて便利です。

『型紙のサイズ調節の仕方(グレーディング)』について

手作りで服をつくるときに必要な基本情報の中から「グレーディング」について解説していきます。標準寸法の型紙を、必要なサイズに応じて拡大したり、縮小したりできるグレーディングは、基本さえマスターすれば、回数を重ねるごとに上手にできるようになります。

標準の型紙のさえあれば、サイズが自由に調整できるようになるグレーディングは、ぜひ知っておきたい知識です!きちんと基礎を理解して、ぜひチャレンジしてみて下さい。

『バイアステープの扱い方』について

お裁縫の基礎「バイアス布(バイアステープ)」について、詳しく解説しています。伸縮性の無い布でも、斜めに使うと伸縮性が出てきます。ここでは裁ち方・接ぎ方・作り方・つけ方について丁寧にご紹介しています。

裁縫でもよく出てくる「バイアステープ」の使い方に少しコツが必要です。こちらには基本の扱い方が載っていますので、もし分からないことがある時は、最初に確認するようにしましょう!

『ギャザー、まち針、玉結び・玉止めのやり方』について

3
この記事のライター
関連記事
リボンの片サイドをくるんとねじって動きを出した1本どりリボンをバナナクリップに重ね付けしました!まとめた髪を挟むだけでこなれ感のあるヘアスタイルに仕上げてくれます。
更新: 2025-11-10 12:00:00
アメコミ風のポップなプリントをデニムと合わせてカジュアルにまとめました!柄が主役になるよう、キルティングはシンプルにして。プリント部分はポケットに。ふたはマグネットボタンで留めます。内側は3つに仕切り、カードポケットを8個付けました。
更新: 2025-11-07 12:00:00
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
片結び風デザインが大人かわいいファブリックリボンのチャーム!裏側が見えてもおしゃれなパールの飾りをあしらって。針を使わずに簡単にできる、初心者さんにもおすすめの作品です。
更新: 2025-11-04 12:00:00
軽い着心地が嬉しいライトコートはシャリ感と暖かみがあるリネンウールコットン素材。袖口をロールアップさせて着るとスタイリッシュに決まります!
更新: 2025-10-27 12:00:00
最新記事
ハンギングバスケットとは植物を軒などに吊り下げて楽しむための容器のこと。材質は、ヤシ皮製のナチュラルなものからプラスチック製の耐久性のあるものまでさまざまです。パーゴラやフェンス・壁などに掛けるだけで、空間を華やかに演出してくれます!
更新: 2025-11-11 12:00:00
リボンの片サイドをくるんとねじって動きを出した1本どりリボンをバナナクリップに重ね付けしました!まとめた髪を挟むだけでこなれ感のあるヘアスタイルに仕上げてくれます。
更新: 2025-11-10 12:00:00
アメコミ風のポップなプリントをデニムと合わせてカジュアルにまとめました!柄が主役になるよう、キルティングはシンプルにして。プリント部分はポケットに。ふたはマグネットボタンで留めます。内側は3つに仕切り、カードポケットを8個付けました。
更新: 2025-11-07 12:00:00
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル