

用尺と材料
★出来上がり寸法:10×14.5cm
表布(当て布分含む)、キルト綿、裏打ち布 各30×20cm、12cmファスナー 1本
製図と型紙(無料ダウンロードあり)
【前】

【後ろ】


型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方
*作り方のポイント
キルト綿は縫い目のきわで裁つ
*作り方順序
01 前上下、後ろの表布にそれぞれ裏打ち布を中表に合わせ、キルト綿を重ねて返し口を残して周囲を縫う
02 表に返して返し口をとじる
03 キルティングする
04 前上下の間にファスナーを付ける
05 前と後ろを外表に合わせてはしごまつりで縫う。
*前の作り方
【上部】