MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
簡単!ファスナーなしポーチの作り方│人気レシピ11選

簡単!ファスナーなしポーチの作り方│人気レシピ11選

初心者さんでも挑戦しやすいファスナーが付いていないタイプの「ポーチ」のレシピを厳選してご紹介します♪物がたくさん入るマチありタイプ、便利なポケット付きタイプなど、見た目も可愛い素敵な作品ばかり!きっとお気に入りが見つかるはずです!

perm_media 《画像ギャラリー》簡単!ファスナーなしポーチの作り方│人気レシピ11選の画像をチェック! navigate_next

はじめに

バッグの中など整理整頓に重宝するポーチは、何個あっても困ることのない便利なアイテムです!特に旅行やお出かけの時には、小物が迷子になるのを防いでくれ、とても助かりますよね。

今回は様々なシーンで大活躍する、いろんなデザインの手作りポーチの作り方をまとめました。紹介しているファスナーなしのポーチは開閉がしやすく、中のものを取り出しやすくておすすめです!

個性あふれる作品を厳選していますので、ぜひご覧になってみてください♪

ぺたんこ(マチなし)の簡単にでき上がるポーチ

小さいバッグを使うときなど、手荷物を最小限に抑えたい時はありませんか?そんな時は、ポケットサイズのシンプルなポーチが便利です!
ここには、簡単に作れるぺたんこポーチを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください♪

『花柄のエチケットポーチ』の作り方

替えのマスクやストッキング、ナプキンなど女子のエチケットグッズを入れる時にあると嬉しいシンプルなポーチ。キュートな花柄の生地で可愛らしく仕上げています!

ポケットに入るサイズなので、外出先で身だしなみをチェックしたい時など、持ち歩きがしやすく、万が一見えても安心なのが嬉しい!こちらは、まっすぐ切って縫うだけなので作り方はとっても簡単。初心者さんにもおすすめです。

ぺたんこ(マチなし)のバネ口ポーチ

片手で簡単に開閉できるバネ口のポーチは、口が大きく開くので、中が見やすく取り出しやすくておすすめ!いろんなデザインのバネ口のポーチをまとめましたので、1つ作ってみてはいかがでしょうか?

『パステルカラーのバネ口ポーチ』の作り方

パステルカラーの配色がマカロンみたい!両端を指で押して開閉する、便利なポーチの作り方をご紹介します。
片手で開けることができて、口もしっかり閉まるので、使いやすさ満点!コスメやお菓子などを入れるのにちょうど良いサイズになっています。

表布は、はぎれを使ってプレスキルトをして作っています。いろんな柄の組み合わせを考えるのも楽しいですね!見かけによらず、意外とものが入りますので、様々なシーンで活躍すること間違いなしです!

『こぎん刺しのバネ口ポーチ』の作り方

1
この記事のライター
関連記事
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
小花柄が可愛らしいポーチ。薄手の生地に接着キルト芯を貼り、丈夫に仕上げたので、アクセサリーを入れても安心のクッション性。20cmファスナーをカットせずに作れる、少し大きめで使い勝手の良いサイズ感です!
更新: 2025-04-14 12:00:00
最新記事
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
「日常に溶け込んだときめき」をコンセプトに、vintage×modernスタイルのこものを製作するMICHU COQUETTE(ミチュコケット)さんの著書。
109views 本│裁縫
更新: 2025-04-19 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
247views 園芸レシピ
更新: 2025-04-17 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル