
用尺と材料
★出来上がり寸法:24×47.5cm
・ピーシング用はぎれ各種
・底用布 20×15cm
・持ち手用布4種 各6×35cm
・キルト綿、裏打ち布、中袋、接着芯 各110×40cm
製図と型紙(無料ダウンロードあり)
・底 ※中袋は同寸の一枚布(裁ち切り)

・側面(2枚)※中袋は同寸の一枚布(裁ち切り)

【持ち手(4枚)の製図】

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A3サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A3サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方
*作り方のポイント
・側面トップは周囲に縫い代を1.5cm付ける。
・持ち手の表布と裏布は4種の布を組み合わせ作る。
・中袋は裏に接着芯を貼り、縫い代0.5cmで縫う。
*作り方順序
01 A~J’をピーシングして側面のトップを2枚作る
02 キルト綿と裏打ち布を重ねてキルティングする
03 底も同様にキルティングする
04 持ち手を作る
05 後述の図のように仕立てる。

