
はじめに
顔まわりを華やかに演出してくれる大ぶりのピアスやイヤリングは、季節を問わずいろんなデザインが楽しめるので、ハンドメイドでも人気の作品です!
同じようなデザインでも、材料やカラーにアレンジを加えるだけで、その印象は全く違うものに。アクセサリーパーツもたくさん販売されていて、アンティーク調のものやゴールド、シルバー系のものなどいろんな種類があり、幅広く楽しむことができます♪
また手作りアクセサリーは、金属アレルギーをお持ちの方でも安心。肌に触れる部分には18kなど、自分で材料を選べる利点があります!
今回はぬくもりで紹介している、いろんなカテゴリの個性的なピアスやイヤリングの作り方をまとめました!どの作品も、作家さんのアイデアが詰まった、とっておきの逸品ばかりです♪
定番の形│『大ぶりピアス&イヤリング』

個性的なフォルムが目を惹く、大ぶりイヤリング&ピアスはいつも大人気!好みのビーズを組み合わせて、世界にひとつだけのお気に入りアイテムを手作りしましょう!
耳元で揺れる姿が、とってもキュートで印象的に!コーディネートのアクセントにおすすめの作品です♪
いろんなバリエーションのビーズを使ったピアスとイヤリングは、華やかな色合いは春、涼しげな印象のビーズは夏、落ち着きのある色味は秋冬に…1年の通して楽しむことができますね♪ハンドメイドは作品作りを通して季節を感じることができるのも嬉しいですね!
モンタナブルーがおしゃれ│『雫型フープピアス』

モンタナブルーのビーズがおしゃれな、雫型のピアスの作り方をご紹介します。ブロンズカラーのビーズと組み合わせてシックな印象に仕上げています。
形や雰囲気の違うビーズを組み合わせて、上品さを感じるデザインに仕上がっています。夏から秋にかけて大活躍しそうなピアスですね!
夏コーデに似合う│『青色のタッセルピアス』

カジュアルになりがちなタッセルをゴージャスなビーズと組み合わせて上品に!濃淡のあるブルーを使って夏っぽくなりすぎず、1年中着回しがきくピアスになっています。
とっても大人っぽい印象のピアスは、いろんなコーデが楽しめそう!耳元で軽やかに揺れる青色のピアスは、ショートヘアにもロングのアップヘアにもおすすめしたい、洗練されたデザインになっています。
存在感抜群│『大きな花がポイントのイヤリング』
