MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
手芸用「フェルト」のおすすめ12選!

手芸用「フェルト」のおすすめ12選!

工作に使える「手芸用フェルト」に関するまとめ記事です。代表的な作品は、食べ物モチーフやキャラクターのマスコットで、子供のおもちゃとしてもおなじみですよね。各素材の解説や、便利なキットの紹介、猫のぬいぐるみなどのおすすめレシピも公開中です!

perm_media 《画像ギャラリー》手芸用「フェルト」のおすすめ12選!の画像をチェック! navigate_next

目次

はじめに

ハンドメイド作品によく使用される手芸用フェルトは、カラーバリエーションも豊富なうえ、使う素材によって表現できる形が変わるので、いろんな造形を楽しむことが出来ます。

手芸用フェルトには大きく分けて2種類あり、ここではカットフェルトと羊毛フェルトに分けて、おすすめの商品や手芸キットをご紹介したいと思います。
フェルトの特徴を生かした、可愛らしいマスコットは子供のおままごとや、お部屋のインテリアとしても大人気。また、アクセサリーとして身に着けられる手づくりアイテムもおすすめです!

さらに、ぬくもりで掲載している簡単なフェルト作品もご紹介!まずは簡単なマスコット作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

手芸用カットフェルト

使いやすいサイズに成形されているカットフェルトは、よく知られている代表的なフェルトです。しっかりとした材質で、縫いやすく、造形しやすいのがポイントです。

またアイロンやシールで、簡単に接着できるカットフェルトもあります。フェルト作品は何色も使って作る事が多いので、安価で1枚から手に入るカットフェルトはとても便利です。

また丁寧に縫って仕上げたり、手芸用ボンドなどでプラスチックや金属面に貼って装飾できるので、扱い方も多様でハンドメイドには欠かせない材料の1つです。

「KIYOHARA Kフェルト 36色 セット 約幅180mm×高さ180mm」

手芸・クラフト商品を多く手掛ける「清原」のKフェルトは、洗っても縮みにくく高品質で、ハンドメイド作品には重宝します。スタンダードなカットフェルトなので、とても扱いやすい商品です。

清原は他にも、クレヨン風の落ち着きのある雰囲気の「クレヨンフェルト」、簡単に接着できる「シールフェルト」といったバリエーションのあるフェルトが販売されていますので、用途に合わせて選んで下さい。

「サンフェルト ハードフェルト 18×20cm」

国内No.1のカラーフェルトメーカー「サンフェルト」は、素材・厚み・色彩の種類が豊富で、思い通りの材料を選ぶことが出来ます。また「ゆめいろ」や「ラメフェルト」など、珍しいカラーの商品も取り扱っています。

今回ご紹介する「ハードフェルト」は、樹脂加工が施されたパキッと硬いフェルトで、従来のフェルトでは表現できなった、立体感のある作品を作る事が可能になりました。

フェルトだけで自立する作品や、アクセサリー、オーナメントにもおすすめです。

「サンフェルト フェルトのお花モチーフA」

すでに花型に切り取られたカットフェルトのご紹介です。こちらはカットする手間がなく、簡単にアクセサリーや小物の装飾をすることが出来ます。簡単なレシピが付いているところもポイントです。

花を何枚も重ねて使う事で、ボリュームのある華やかなアクセサリーを作ることもできます。複数のカラーが入っており、他のモチーフと組み合わせることもできるので、使いやすくておすすめです。

1
この記事のライター
関連記事
簡単におしゃれなヘアアレンジができる流行のデフトバン。長方形のパーツを縫い合わせてワイヤーを通せばできあがります。シンプルだけどおしゃれな、ハギレを使ったおすすめレシピです!
更新: 2023-09-22 12:00:00
食卓が華やぐマットとコースターのセット。ドレスデンプレートの花モチーフ6枚と周囲のスカラップモチーフを合わせ、隙間の形まで楽しみます。花芯は刺しゅうとフリンジで凝ったデザインに。
更新: 2023-09-21 12:00:00
縫いやすさと上質な仕上がりでいまアツイ手芸の素材が「畳へり」です。かわいい柄の豊富さもポイント!ご紹介するのはペンケースですが、かぎ針入れにもぴったり。ファスナーの色で遊んでみるのもおすすめです!
更新: 2023-09-19 12:00:00
針と糸にビーズを通して作るロングネックレス。ポイントのパール&竹ビーズの飾りモチーフをビーズステッチ糸に“通すだけ”でスイスイ仕上がります。ビーズ針の使い方に慣れたい初心者さんにもおすすめの作品です!
更新: 2023-09-19 10:42:00
ぬい撮りをしたりバッグチャームにしたり、楽しみ方色々な、フェルトで作るマスコットのレシピです。青い目がチャーミングなナタリーは、レトロファッションが大好き!抜群のセンスでスタイリッシュに着こなす彼女はみんなの注目の的です。
更新: 2023-09-19 10:42:00
最新記事
簡単におしゃれなヘアアレンジができる流行のデフトバン。長方形のパーツを縫い合わせてワイヤーを通せばできあがります。シンプルだけどおしゃれな、ハギレを使ったおすすめレシピです!
更新: 2023-09-22 12:00:00
食卓が華やぐマットとコースターのセット。ドレスデンプレートの花モチーフ6枚と周囲のスカラップモチーフを合わせ、隙間の形まで楽しみます。花芯は刺しゅうとフリンジで凝ったデザインに。
更新: 2023-09-21 12:00:00
立体でかわいいシルエットのケース。ふたを開けると、ナゲットがたっぷりつまっているよ。ナゲットは黄色やオレンジの折り紙で作るとおいしそう!おままごとにもぴったりなので、ぜひナゲットとケースをセットで作って遊んでみてくださいね。
更新: 2023-09-20 12:00:00
縫いやすさと上質な仕上がりでいまアツイ手芸の素材が「畳へり」です。かわいい柄の豊富さもポイント!ご紹介するのはペンケースですが、かぎ針入れにもぴったり。ファスナーの色で遊んでみるのもおすすめです!
更新: 2023-09-19 12:00:00
ニラとの混植は、ナスの土壌病害対策になります。ニラの根に共生する拮抗菌が抗生物質を出し、ナスをおかす土壌病原菌を抑える働きをするからです。深刻な連作障害であるナスの青枯病の予防も可能です。
100views 園芸レシピ
更新: 2023-09-19 10:42:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル