

必要な材料
★出来上がり寸法 32.5×32.5cm
・ピーシング用はぎれ各種
・M、N用茶プリント35×30cm
・キルト綿
・裏打ち布各40×40cm
・パイピング用3.5cm幅バイヤステープ135cm
型紙(無料ダウンロードあり)

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方
A~Jをピーシングしてパターンを9枚作る
→パターンとK、Lを接いでトップを作る
→キルト綿と裏打ち布を重ねてキルティングする
→周囲をパイピングする。
◆作り方のポイント
周囲のパイピングは上下左右の順にする。
周囲のパイピングは上下左右の順にする。

パッチワークのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「パッチワーク教室特別号 おうちで使えるパッチワーク」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのパッチワークのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
