
必要な材料
【できあがり寸法:着丈59cm、胸回り108.5cm、ゆき丈47.5cm】
*使用糸
ダイヤモンド毛糸 マスターシードコットン<デュエット>」[合太タイプ] 薄いベージュ(MSD414)325g(11玉)
*用具
ダイヤモンド毛糸特選あみ針 3/0号かぎ針
*付属品
ボタン(15mm)3個
編み方図
*前後身頃(図①)・右後ろ袖の編み方図、模様編み

*後ろ衿ぐりの編み方図、前後身頃(図②)・左後ろ袖の編み方図

*衿・前立ての縁編み・ボタン穴

*右前身頃上側・右前袖の編み方図

*左前身頃上側・右前袖の編み方図

編み方の要点
★糸は1本どりで編みます。
●前後身頃はブレードの作り目をし、模様編みで編みます。
46段編んだところで前後に分け、後身頃のみ2段編みます。
後身頃上側は左右後ろ袖と一緒に模様編みで編みます。
●左右前身頃上側と左右前袖は前後身頃の前身頃部分から目を拾い、模様編みで編みます。
●肩・袖上・袖下は鎖2目と引き抜き編みはぎをします。
●衿・前立てと袖口は縁編みを編みます。
●ボタンをつけます。


★ブレードの作り目
