
はぎれで作るボート型のミニミニポーチの材料
・A布 10cm幅10cm
・B布 10cm幅10cm
・C布 25cm幅15cm
・D布 25cm幅25cm
・接着キルト芯(極薄)25cm幅30cm
・ファスナー(20cm)1本
型紙(無料ダウンロードあり)
接着キルト芯は口側のみ0.5の縫い代、他は裁ち切り
※製図・実物大の型紙には縫い代が含まれていません。
キルト芯以外は0.5の縫い代をつけて布を切ります。
表袋布
(A布・B布・C布 各2枚)
(接着キルト芯 6枚)
裏袋布
(C布 6枚)

口布
(D布・接着キルト芯 各1枚)
D布は0.5の縫い代をつける
接着キルト芯は裁ち切り

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
はぎれで作るボート型のミニミニポーチの作り方
1 口布を縫う。
①接着キルト芯を貼る
②二つ折り
③0.5ミシン
↓
縫い代を開く
↓
二つ折り

2 A・B・C布を縫い合わせ、表袋布を作る。
①A・B・C布に接着キルト芯を貼る
②ミシン
↓
縫い代を開く
2枚作る
↓
2枚合わせてミシン
※裏袋布も同様にC布を縫い合わせる

3 表袋布に口布をつける。
0.5ミシン
端を揃える

4 ファスナーをつける。
