
必要な材料
◆使用糸
ハマナカ ソノモノループ 茶(53)100g
※【Amazon】で購入するならこちらから!
ハマナカ ソノモノアルパカウール 生成り×ベージュ(46)85g
※【Amazon】で購入するならこちらから!
◆用具
ハマナカ アミアミ手あみ針
玉付アフガン針 15号
※【Amazon】で購入するならこちらから!
◆ゲージ(10cm四方)
模様編み(ソノモノループ) 21目=16cm 3段=3cm
模様編み(ソノモノアルパカウール) 21目=14cm 5段=4.5cm
◆できあがり寸法
幅16cm(ソノモノループの部分) 一周134cm
この作品の編み図

手編みしよう!アフガン編みで作るボーダーのスヌードの編み方
*編み方の流れ
1.鎖編みの作り目をし、模様編みで本体を編み、引き抜き編み止めします。
2.編み始めと編み終わりを巻きかがりします。
※ソノモノループの部分は、糸が太いために幅が約16cになります。
*本体の編み方手順

*仕上げ方

*「裏編み目」の編み方
裏編み目
1.糸を針の手前におき、前段のタテ目に矢印のように針を入れます。

2.針を矢印のように動かして糸をかけます。

3.矢印のように針を向こう側へ引き出します。