はじめに
本は持ち歩いていると、不意に破れてしまったり傷ついてしまったりしますよね。それを防いでくれるブックカバーを、せっかくなら手作りしてみませんか?
お気に入りの本に、自分だけのオリジナルのカバーを付けると、ますます愛着がわきますよ。
さっそくご覧ください!
『型紙いらず!ポケット付きブックカバー』

グリーンの無地部分がポケットになっています。
ポケットに付箋やペンを入れておけば、読書しながらメモしたい時に役立ちますよ♪
ブックカバーの外側にあるポケットがとても便利!また、ブックカバーに付いたしおりもお揃いの布で作るのでさらに可愛いですよね!
『あまり布で作るブックカバー』

ここではステッチと小さなボタンがかわいい「ブックカバー」のレシピをご紹介します。しおりの先につけたくるみボタンがポイントに。
布の端切れを使って作るレシピです。使う布によって、自分のオリジナル作品が仕上がります。
サテンのリボンで作るしおりも可愛いですね!
『まっすぐ縫うだけの簡単ブックカバー』

花柄をアクセントに効かせた文庫本サイズのブックカバー。 本の厚みにあわせて片側を折り返す、 使いやすいデザインです。
難しい縫い方はありません!まっすぐ縫っていくだけで、しっかりしたブックカバーが作れちゃうんです。
2種類の布を縫い合わせて、柄の違いを楽しんで!
『ワンポイント刺しゅうがかわいいブックカバー』

プリントの布ときれいな無地を組み合わせたブックカバーには、 イニシャルのワンポイントをプラス。レースのしおりが素敵!