
簡単!割りばしの箸袋や折り紙で作れる白鳥の箸置きの材料
約4㎝×20cm(大礼紙…市販の割り箸の袋でもOK)
簡単!割りばしの箸袋や折り紙で作れる白鳥の箸置きの作り方
①半分に折って折り目をつけます。

②まん中に折り合わせます。

③左右の角を中心に折り合わせます。

④7mmくらいの幅で段折りします。
最後のひだが上向きと下向きになるように調整します。

➄最後のひだを噛み合わせます。

⑥かぶせ折りで頭を作ります。

⑦できあがり。

折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「和紙の包み折り」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの折り紙のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
