
ぬくもり編集部
ぬくもり編集部のページ
表示順:
超ミニ盆栽を育てたいときに必要な基本情報の中から、苗木の準備方法について解説します。ここでいう「苗木」とは、超ミニ盆栽づくりに使う樹木のこと。小さくてお店などでは売られていないので、挿し木をするか、種子から育てる実生かで用意します。
22613views
園芸レシピ
更新: 2024-06-28 23:46:46
通勤通学をはじめ、外出時のバッグに入れておきたい小物の中から、ポリエステルとナイロン地で作る傘入れのレシピをご紹介します!日傘用なら麻や綿の余り布が向いていますよ。入れ口をキュッと絞れるタイプです。
4309views
手作りレシピ
更新: 2021-06-08 13:48:44
あこがれの芝生の庭。フカフカの芝生の上で、裸足でかけまわる子供たち。少し手間はかかりますが、下地からキチンとつくれば、夢ではありません。家族みんなで協力して、フカフカの芝庭をつくりましょう。
7742views
園芸レシピ
更新: 2021-12-08 15:59:15
美しさに惹かれてついつい買ってしまう着物地などの古布やハギレ!ここでは3種類のハギレ布地を使ったティッシュケースの作り方レシピをご紹介します。フタを開けると後ろ側はポケットになっていて、絆創膏やハンカチが入れられるのも便利ですよ。
6672views
手作りレシピ
更新: 2022-01-06 15:57:22
美しい編地が人気のマルチカバー。ここでは、方眼編みで、鳳凰、天使、ハートをデザインした、幸せを感じる作品をご紹介します。テーブルランナーやカーテン、カゴにかけたりととても万能!ベビー用のマルチカバーとしてプレゼントしても喜ばれますね。
11690views
手作りレシピ
更新: 2022-01-14 10:43:05
五角形と六角形のモチーフをつないで丸みを帯びたバッグを作ましょう!正五角形のモチーフをつなぐと口が少しすぼまった形になり、中身が見えにくくなります。コロンとした形がとても可愛いですよ♪
14252views
手作りレシピ
更新: 2025-01-31 22:51:30
鮮やかな水色が目を引くネモフィラ。春に咲き、SNSで話題に上がるほど、じゅうたんのように野原一面を覆う、圧巻の美しさと迫力を兼ね備えたお花です。工作では、小さい花びらは型を使うので作りやすく初心者さんにもおすすめです。たくさん咲かせましょう♪
22312views
工作レシピ
更新: 2022-08-30 13:57:53
マスクを外した時に収納できる便利なケース。すじ編みの長編みと中長編みをくり返して、波の模様をデザインした縞柄のおしゃれな作品です。編み玉のボタンをループに通して留める、二つ折りタイプ。縁にあしらった揺れるモチーフは、貝殻をイメージ!
8275views
手作りレシピ
更新: 2022-01-14 10:42:30
ループヤーンで編んだルームシューズはもこもことした素材感がひつじみたいで、見ているだけでもかわいい存在です。ほとんどまっすぐ編めちゃうので、とてもかんたんに仕上がります。編み物初心者さんも、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
14805views
手作りレシピ
更新: 2022-01-17 16:19:35
庭づくりをするときに知っておくと便利な情報を厳選してご紹介!ここでは、シンボルツリー(主木:しゅぼく)について解説します。1本のメインの木があるだけで、庭全体をナチュラルな雰囲気に演出できると人気があります。
12668views
園芸レシピ
更新: 2022-01-08 16:00:44