はぎれ余り布に関する記事
ハンドメイド・手作りサイト「ぬくもり」の中で紹介している、【はぎれ余り布】というキーワードに関連したレシピの、一覧になります。気になるレシピはさっそくチェックしてみてくださいね。
表示順:
のし袋を包むのに便利なふくさ!四角い布を折り紙のようにたたんでボタンどめにしたデザインです。11はアシンメトリーな形に、12はレースの布地を重ねておしゃれに仕上げました。ふくさとしてだけでなくスマホなどのケースにしても役立ちます。
16084views
手作りレシピ
更新: 2020-10-15 15:55:18
はぎれを利用して作る、エコでおしゃれな小物のレシピ。ここでは便利なチャームホルダーのレシピをご紹介します。イヤホンを巻いたり、ストールや手袋用のホルダーとしても使えます。布地を替えていくつ作ってもいいですね!
47200views
手作りレシピ
更新: 2022-09-14 09:50:48
貴重品を入れたり、イヤホンやコード等スマホアクセをまとめたり。入れ口がキュッと締まるから安心して使えます。手の平サイズのコロンとかわいい巾着は、本体と飾り玉、口布、内側の部分を3種類の布地を使って作ります。
32725views
手作りレシピ
更新: 2021-12-20 11:44:05
余った布を集めて、簡単に小物を手作りしましょう!ここでは、長短兼用の持ち手つきの日傘入れのレシピをご紹介します。似たような厚さの布地3種類を組み合わせて同系色で品良くまとめました。おとな可愛い作品ですよ。
12648views
手作りレシピ
更新: 2021-12-27 14:02:44
冷やしておきたい食べ物を持っていく時に役立つ保冷剤カバーも手作りしちゃいましょう!ゴムをつけているので、お弁当箱やタッパーなどの入れ物から、外れにくい仕様になっていて、安心して持ち運べるようになっています。
42797views
手作りレシピ
更新: 2021-12-20 10:01:13
お買い物のときに役立つエコバック。絵柄が印象的なカットクロスなどを使って、ちょっぴり個性的に仕上げました。できあがったら、いつものバッグにしのばせて。折りたたむとコンパクトになるので持ち運びやすいのも魅力ですね!
127745views
手作りレシピ
更新: 2021-12-20 10:00:15
カットクロスやはぎれをつかって、ティッシュケースとポーチが一緒になった機能的なアイテムを作りましょう!リップクリームやバンドエイドなど、いつも持ち歩いている細かなものを入れられるのでとても便利ですよ!(型紙不要)
132499views
手作りレシピ
更新: 2021-12-20 09:57:27
これは便利!ボックス入りのティッシュを、ボックスから必要枚数だけ取り出し、小分けにしてこちらのケースに入れれば、ポケットティッシュ代わりとして持ち歩くことができます!花粉症などたくさんティッシュを使いたい時に重宝しますよ。
34361views
手作りレシピ
更新: 2021-12-07 14:10:37
余った布で作ろう!ここではステッチと小さなボタンがかわいい「ブックカバー」のレシピをご紹介します。しおりの先につけたくるみボタンがポイントに。お気に入りの本に手作りカバーを付けると、カバンの中で見かけるたびにちょっぴり笑顔になれますよ。
30816views
手作りレシピ
更新: 2021-12-07 14:11:16
お気に入りの布が余ってしまったときに便利なレシピを紹介します!こちらのベーシックなタイプのティッシュケースは、お気に入りのハギレを縫い合わせてパッチワークに。なんだか特別感が出ますね。使う布の種類によってオリジナリティが出るのもGood!
22396views
手作りレシピ
更新: 2021-12-07 14:09:20