MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
手芸用「フェルト」のおすすめ12選!

手芸用「フェルト」のおすすめ12選!

工作に使える「手芸用フェルト」に関するまとめ記事です。代表的な作品は、食べ物モチーフやキャラクターのマスコットで、子供のおもちゃとしてもおなじみですよね。各素材の解説や、便利なキットの紹介、猫のぬいぐるみなどのおすすめレシピも公開中です!

perm_media 《画像ギャラリー》手芸用「フェルト」のおすすめ12選!の画像をチェック! navigate_next

目次

羊毛フェルト

羊毛フェルトとは、羊の毛を使ったふわふわのフェルトで、ニードルという専用の針を使って、繊維を絡めながら好きな形に成形して使用します。

ニードルフェルトとも呼ばれ、丸みのある立体的な、優しい雰囲気を表現できます。縫い目がないのでリアルな動物の再現に向いていて、マスコット以外にもブローチなどのアクセサリーを作ることも出来ます。

羊毛フェルトの愛好家も多く、特集が組まれるほど人気のハンドメイドとなっています。今回はぬくもりのレシピでも使用されている「ハマナカ」の羊毛フェルトを厳選してご紹介します。

「ハマナカ アクレーヌ30Gパック」

「アクレーヌ」はニードル専用のアクリルファイバーで、羊毛の約半分の時間でまとまります。また毛羽立ちにくいので、初心者やご高齢の方、お子様にも扱いやすい材料です。

マスコットやブローチ以外にも、がま口の小物やエコたわしまで様々な作品を作ることが出来ます。
特にエコたわしは、アクレーヌの繊維にあるミクロ単位の溝を利用して汚れを取り、洗剤なしで汚れを落とすことができるのでおすすめです!

「ハマナカ リアル羊毛フェルト 植毛カール 30g」

「植毛カール」は、ハマナカ独自の製法で自然なカーブを演出した羊毛フェルトで、カールの毛並みを表現するのに最適です。使い方次第で、作品にボリュームを出す事もでき、またその独特なカーブを利用して、ナチュラルなカーリーヘア、ウェービーヘアの両方を表現できます。

「植毛カール」の他に、毛100%で作られている「植毛ストレート」という商品もあるので、羊毛フェルトでカールを利用した作品を作るときは、ぜひチェックしてみて下さい!

「ハマナカ こだわり 動物づくりのための羊毛 30g」

「こだわり・どうぶつ作りのための羊毛」はバッグからマフラー、小物まで幅広い作品に使用する事が出来ます。

「こだわり」は数色の羊毛フェルトをミックスして、これまでなかった犬猫など動物の毛色を、忠実に再現しています。そのため混ぜる手間を省く事ができ、この商品だけで本来の動物に近い毛色を楽しむことが出来ます。ペットの再現やお気に入りのマスコット作りに、一度使用してみてはいかがでしょうか?

カットフェルトキット

ここまでフェルトの材料について説明しましたが、デザインから作成、フェルトの色選びまで考えるのは、結構な時間と労力を使います。
もっと簡単にフェルトマスコットを作ってみたい!子供やお友達にプレゼントしたい!そんな時には、手軽に楽しめる手芸用のフェルトキットがおすすめです!

カットフェルトキットには、すでに型紙通りにカットされたフェルトが入っており、作り方を見ながら見本通りに作ることができるので完成度が高く、失敗がないので初心者の方にもおすすめです。

今回はポップなカラーのティッシュケース、動くフェルトマスコット、小物入れとしても使えるケーキをご紹介します!

2
この記事のライター
関連記事
名古屋帯からミニバッグにリメイク!チューリップのようなお花が愛らしい、楕円底のミニバッグのレシピです。口布をキュッと絞って使うデザイン。小さくても華やかな存在感があるので、パーティーシーンにもおすすめ!
更新: 2023-12-04 12:00:00
パッチワーク・キルトをもっと気軽に飾って使ってみませんか?ツリー、星、月をモチーフにした吊るし飾り風オーナメントは、お部屋のちょっとしたスペースにも飾れます。寒色系に黄色をプラスした色合いがお部屋をやさしく彩りますよ。
更新: 2023-11-30 12:00:00
「あわび結び」を応用すると、「梅結び」という結び方ができます。1本で結ぶとぽちっと小さな花になり(1C・1D)、3本で結ぶとより梅の花らしくなります(1A・1B)。
更新: 2023-11-29 12:00:00
季節に合う作品をキルトで描きませんか?こちらの作品は、ツリーの形の中にハートを並べたツリーをアップリケしたオーナメント&フリル状につないだ布を重ねてツリー型にした立体飾り!綿を詰めて三角形に仕立てた本体にかぶせて楽しみましょう!
更新: 2023-11-28 12:00:00
スポーティな印象のボーダー柄は、人気があるシンプルなデザインのミサンガです!自分が好きな色を組み合わせたり、お気に入りの国旗の色に合わせても。
更新: 2023-11-27 12:00:00
最新記事
名古屋帯からミニバッグにリメイク!チューリップのようなお花が愛らしい、楕円底のミニバッグのレシピです。口布をキュッと絞って使うデザイン。小さくても華やかな存在感があるので、パーティーシーンにもおすすめ!
更新: 2023-12-04 12:00:00
新幹線や在来線など実際に活躍している電車がアイロンビーズに大変身。東北、関東地方の電車が中心だった前作に、中部、近畿、中国地方の電車を加えて大幅にボリュームアップ!関東の電車も最新型にアップデートし掲載作品の半分が新たに生まれ変わりました。
更新: 2023-12-03 12:00:00
フィンランドの大人気キャラクター、ムーミンのあみぐるみ本。ムーミンに登場するかわいいキャラクターたちのあみぐるみから、こもの入れ、ストラップ、つるし飾りなどを28点掲載。一部プロセスつき、全作品オールカラー解説で初心者の方にもおすすめ。
更新: 2023-12-02 12:00:00
2024年の干支の辰は、竜(龍)のことでもあり、十二支の中で最も縁起の良い干支と言われています。天へと昇っていきそうな、雰囲気ある作品に仕上げて、良い年を迎えませんか?ぜひ挑戦してみてください!
更新: 2023-12-01 12:00:00
パッチワーク・キルトをもっと気軽に飾って使ってみませんか?ツリー、星、月をモチーフにした吊るし飾り風オーナメントは、お部屋のちょっとしたスペースにも飾れます。寒色系に黄色をプラスした色合いがお部屋をやさしく彩りますよ。
更新: 2023-11-30 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル