MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ハンドメイド作家になるために必要なこと(4)インターネットメディアの活用 コラム編

ハンドメイド作家になるために必要なこと(4)インターネットメディアの活用 コラム編

ハンドメイド作家として活動するための基本的なことってどんなこと? 作家活動をはじめる前に知っておきたい基本的な情報をまとめました。 今回は「インターネットメディアを活用しよう(コラム)」をご紹介します♪

perm_media 《画像ギャラリー》ハンドメイド作家になるために必要なこと(4)インターネットメディアの活用 コラム編の画像をチェック! navigate_next

【今回のテーマ】インターネットメディアを活用しよう(COLUMN)

ブログやSNSを活用して認知度をUP♪
今回はメディア活用方法の例として、ブログ記事の書き方をご紹介します!

ユーザーの目にとまるブログ記事とは?

自分の作品を発表するのに便利なツール、ブログ。
読まれるブログを書いている人たちには共通した特徴があります。

【◎Good】読みやすさと検索されやすい構成を心がけよう!


1.読者を意識したタイトルをつける

ターゲットとなる読者に対して、作品の魅力や特徴を具体的かつわかりやすい言葉で表現している。

2.検索されやすいキーワードを入れる

記事の中に、ブログのテーマとマッチした具体的なキ―ワードが盛り込まれている。

3.読み手を考えたデザイン

作品の種類ごとに整理されていると、探しているものにたどり着きやすい。

【×Bad】あいまいで作品と関係のない内容は読まれにくい!


1.曖昧なタイトル

作品について曖昧で想像しにくいタイトルでは、読者に興味をもってもらえないことも

2.雰囲気を伝える言葉だけでなく具体的に

雰囲気を伝える言葉だけでは、作品独自の魅力が伝わらない。より具体的な表現を心がけよう。

3.不必要にブログを飾り付けるのはNG

カテゴリやタグなどを読者に対して、わかりやすく配置することを心がける。読者が少ないうちは、大量に広告を入れないほうが無難。

みんなどんなことを記事にしているの?


◎材料の購入先をオープンにする

パリの蚤の市や、アメリカで手に入れたビンテージのレースなど、海外で買ったものをよくブログにアップします。つくるものはすべて「物語」を大切にしたいので、材料に意味をもたせるためにやっています。
(アクセサリー作家・kikiさん)

◎イベントレポートを更新!

ハンドメイド作家の友人が多いので、友人が参加しているイベントレポートを記事にすることがあります。紹介する友人のHPやブログのURLを貼れば、友人にもメリットがありますよね。
(ニット作家・あむ屋さん)

◎新作は常にアップ

プラバンアクセサリーをつくっています。アクセサリーにする前のイメージイラストだけを載せたりして、どのアクセサリーにしたらいいかなど、お客さんに質問したりもします。
(プラバン作家・YUKIさん)

1
この記事のライター
関連記事
ブティック社のソーイング本では型紙を写したあとに、着丈や袖丈を短くしたり長くしたりと型紙をアレンジ(応用)をして使う場合があります。本にはアレンジの仕方を掲載していますが、今回はわかりやすく画像を使いながら基本的な手順をご紹介します。
更新: 2024-07-17 12:00:00
便利でかわいいポーチ&ケース特集から、色えんぴつのピーシングモチーフがキュートな「カードケース」のレシピをご紹介!中は3つに仕切られています。ぺたんこタイプはICカードを改札や自販機などにタッチしやすいですね。
更新: 2024-07-16 12:00:00
洋服や小物の作品作りをしている途中のアイロンがけ、していますか?仕上がりの美しさを左右する重要な役割を果たしているのが「アイロン」なんです。こまめにアイロンをかけることが美しい作品を仕上げる第一歩!画像付きで分かりやすく解説していきます。
更新: 2024-07-11 12:00:00
懐かしの商品をフェルトで再現!黒電話やラジカセ、ぼんぼん時計など昭和レトロなデザインのマスコットのレシピです。カセットテープはA面・B面があるよ。(無料型紙あり)
更新: 2024-07-05 12:00:00
布に切り込みを入れて布ループとボタンでとめる「スラッシュあき」。トップスの衿元や袖口などブティック社のソーイング本でもよく登場します。今回はこちらのデザインの縫い方を動画でわかりやすく解説していきます!
更新: 2024-07-04 14:42:31
最新記事
ブティック社のソーイング本では型紙を写したあとに、着丈や袖丈を短くしたり長くしたりと型紙をアレンジ(応用)をして使う場合があります。本にはアレンジの仕方を掲載していますが、今回はわかりやすく画像を使いながら基本的な手順をご紹介します。
更新: 2024-07-17 12:00:00
便利でかわいいポーチ&ケース特集から、色えんぴつのピーシングモチーフがキュートな「カードケース」のレシピをご紹介!中は3つに仕切られています。ぺたんこタイプはICカードを改札や自販機などにタッチしやすいですね。
更新: 2024-07-16 12:00:00
ムーミン谷の仲間たちが折り紙になって登場。おなじみのキャラクターはもちろん、ムーミンハウスや北欧風のお花まで、すべて折り紙で再現。日常で使える便利アイテムや、インテリアへのアレンジ例の紹介も盛りだくさんなので、折ったあとまでエンジョイ!
137views 本│折り紙
更新: 2024-07-15 12:00:00
1400枚以上ある色とりどりのシールを、枠内に書かれている番号と同じ番号のシールを探して貼ることによって壮大な作品を完成させることができる。自然の生き物、花など12作品を収録。
更新: 2024-07-13 12:00:00
本物みたいな果物!ここでは葉っぱがピンとしていて元気いっぱいのパイナップルの折り方を紹介します!「実」と「葉」は分けて作りますよ。かごに入れて飾るのもおすすめです。
更新: 2024-07-12 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル