MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ミニーやデイジーたちが飛び出す「ポップアップカード」作り方

ミニーやデイジーたちが飛び出す「ポップアップカード」作り方

ツムツムの中でもとびきりキュートな女の子のツムを集めて、エレガントな1枚のカードに仕上げました。手前のレディ、マリー、ミニーがカードから飛び出します。奥にはデイジーとミス・バニーがいます。

perm_media 《画像ギャラリー》ミニーやデイジーたちが飛び出す「ポップアップカード」作り方の画像をチェック! navigate_next

■【著者】 鈴木孝美さん http://www.3d-artcard.com/

・デザイン&制作:鈴木 孝美さん
・ホームページ:http://www.3d-artcard.com/
・インスタグラム:https://www.instagram.com/takamisuzukiofficial/
※有料のお教室やイベントでは、掲載されている図案を、無断で使わないようお願いいたします。

ミニーやデイジーたちが大集合!かわいい手作りポップアップカードの材料

・材料
紙あ[OKミューズコットン]21cm×14.5cm―トキ…1枚
紙い[ケント]20cm×13.5cm―――――――もも…1枚
紙う[マーメイド]5cm×7cm―――――――白…1枚
紙え[タント]1cm×14.5cm ―――――――ピンク(L50)…1枚
紙お[タント]6cm×5cm―――――――――ピンク(L50)…1枚
紙か[OKミューズコットン]3mm×7cm―――トキ…1枚
紙き[OKミューズコットン]2cm×3cm―――トキ…1枚
紙く[ケント]10cm×1.5cm ―――――――もも…1枚

●レディ
紙a[タント]5cm×6.5cm―――茶(B10)…1枚
紙b[タント]5cm×5.5cm―――オレンジ(N57)…1枚
紙c[タント]5cm×3cm――――薄黄(L57)…1枚
紙d[タント]2cm×2cm――――黒(N1)…1枚

●ミス・バニー
紙a[タント]7cm×5.5cm―――オレンジ(N56)…1枚
紙b[タント]5.5cm×5cm―――薄黄(P60)…1枚
紙c[タント]3cm×3cm――――ピンク(L50)…1枚
紙d[タント]1cm×2cm――――黒(N1)…1枚

●デイジー
紙a[タント]5cm×5.5cm―――白(N8)…1枚
紙b[タント]1.5cm×2cm―――黒(N1)…1枚
紙c[タント]1cm×2cm――――黄(N58)…1枚
紙d[タント]1.5cm×2.5cm――ピンク(L50)…1枚
紙e[タント]1cm×2cm――――グレー(N5)…1枚

●ミニー
紙a[タント]6.5cm×6.5cm――黒(N1)…1枚
紙b[タント]4.5cm×4.5cm――肌色(L57)…1枚
紙c[タント]2cm×2cm――――白(N8)…1枚
紙d[タント]2cm×3cm――――赤(N54)…1枚

●マリー
紙a[タント]6cm×6.5cm―――白(N8)…1枚
紙b[タント]3cm×3cm――――薄ピンク(P50)…1枚
紙c[タント]1.5cm×2cm―――紺(N70)…1枚
紙d[タント]3cm×3cm――――ピンク(L50)…1枚

・用具
基本セット
ミニクラフトパンチ(ハート&ハート)
スモールサイズクラフトパンチ(ハート)
穴開けポンチ(直径2.5mm)
色えんぴつ(ピンク)
ペン(黒)

【道具】

[基本セット]
どの作品にも欠かせない6種類の道具です。
①カッティングボードは紙を切るときに下に敷きます。
②鉄筆(スタイラス)は、パーツに折り線や筋を入れるのに使用。
③カッターは刃先が30度のものが便利です。基本的にパーツははさみではなくカッターで切ります。
④定規は方眼の目盛りが入っているものを使いましょう。
➄の工作用ボンドは、ノズルが細くなっているものが、細かいパーツを貼るのに便利。
⑥の写真用接着剤は、台紙など広い面を貼る時に使用します。メインののりはこちらを使用。

[ドラフティングテープ]
図案を写す時に紙を仮止めするのに使います。ない場合はマスキングテープなどで代用できます。

[穴開けポンチ]
小さくて丸い穴を開けることができる用具です。紙の上に垂直に立て、かなづちで上を叩いて使います。

[はさみ]
刃先が細いものが便利です。紙を重ねて切るときなどに使います。

[サークルカッター]
円形に紙を切ることのできるカッターです。ない場合ははさみやカッターで代用します。

[かなづち]
穴開けポンチで穴を開けるときに使用します。小さめのものでOK。

[クラフトパンチ]
さまざまな形を抜くことができる器具です。スリットに紙をはさみ、ボタンを押して使います。巻末に今回使用した図案を掲載しています。

[色えんぴつ]
ツムの頬やアイシャドウを着色する時に使います。ピンク、水色、黄緑を使用しています。

[エンボスペン]
紙に筋を入れるのに使います。鉄筆よりも太い線がひけます。

[ラメのり]
塗って乾かすとラメが付いて、カードに華やかさが加わります。塗り方によって濃淡を調整することができます。

ミニーやデイジーたちが大集合!かわいい手作りポップアップカードの製図 ※実物大ではありません

1
この記事のライター
関連記事
明るい色のはぎれをつないだキュートなピローケース。前側のみをキルティングし、ピローの入れ口はひもで結んだかわいらしいデザインです!インテリアに興味を持ち始めた女の子に、好きな色で作ってみませんか?
更新: 2023-06-05 12:00:00
側面を花柄で配色した花かごのようなデザインが素敵!ライラックのイメージで作りました。細々したものを入れるのに役立ちます。「シェイディング+大花」を組み合わせた作品です。
更新: 2023-06-03 12:00:00
着なくなった服についていたボタンやスペアボタン、余っているボタンを集めて素敵なネックレスに。フェルトに縫い止めてリボンをつけるだけでかんたんに作れます!リボンはお好きな長さに調節して結びましょう。
更新: 2023-06-01 12:00:00
肩縫いのないワンピースは4枚のパーツでできています。胸元にゴムを入れたギャザーが、ふわっとしたシルエットを作りとても涼やか。柔らかなガーゼを使っているので優しい着心地です。
1188views 手作りレシピ
更新: 2023-05-29 12:00:00
かんたんに作れるシンプルなポシェットは、大きめの外ポケットとマチがついていて便利。収納力もばっちりです!ちょっとそこまでの外出にはこれだけでもOK。型紙をダウンロードしてぜひ作ってみてください。
1052views 手作りレシピ
更新: 2023-05-27 12:00:00
最新記事
明るい色のはぎれをつないだキュートなピローケース。前側のみをキルティングし、ピローの入れ口はひもで結んだかわいらしいデザインです!インテリアに興味を持ち始めた女の子に、好きな色で作ってみませんか?
更新: 2023-06-05 12:00:00
ズッキーニは、炒めても焼いても煮てもおいしい野菜!コツを学んで、お盆過ぎまで元気に乗り切らせ、入手困難な極上のタネを採りましょう!
113views 園芸レシピ
更新: 2023-06-04 12:00:00
側面を花柄で配色した花かごのようなデザインが素敵!ライラックのイメージで作りました。細々したものを入れるのに役立ちます。「シェイディング+大花」を組み合わせた作品です。
更新: 2023-06-03 12:00:00
クレバーパイプを使用した「自然薯」の育て方をご紹介!手軽に立派な自然薯をつくれるパイプ埋設栽培は、家庭菜園初心者さんにもおすすめの栽培方法です。栄養満点でとろろご飯や天ぷらなど様々な料理で楽しめる自然薯づくりにぜひ挑戦してみてください!
126views 園芸レシピ
更新: 2023-06-02 12:00:00
着なくなった服についていたボタンやスペアボタン、余っているボタンを集めて素敵なネックレスに。フェルトに縫い止めてリボンをつけるだけでかんたんに作れます!リボンはお好きな長さに調節して結びましょう。
更新: 2023-06-01 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル