
必要な材料
・A布(ポリエステルプリント)55cm幅 110cm
・B布(T/C ブロード 無地)70cm幅 75cm
・接着キルトわた(日本バイリーン MKM-1)55cm幅 90cm
・接着芯(日本バイリーン FV-2N)55cm幅 20cm
・持ち手(INAZUMA YAH-60#2 赤・手さげ・ショルダータイプ)1組
・マグネットボタン(INAZUMA AK-25-18S・縫いつけタイプ)直径1.8cm 1組
*持ち手は30番手の糸2本どりでつけます。
製図 ※実物大ではありません
【製図】
表袋布(A布、接着キルトわた・各1枚)
裏袋布(B布・1枚)
内ポケット(B布・1枚)
見返し(A布、接着芯・各2枚)
【持ち手の大きさ】

裁ち方図
【A布の裁ち方図】【B布の裁ち方図】

作り方
【作り方】
*作り始める前に接着キルトわた、接着芯を貼ります。
1 表袋布の脇線、マチを縫う
表袋布(おもて)
①接着キルトわたを貼る
②ミシン
③縫い代を開く
④ミシン
➄縫い代を底側に倒す
2 内ポケットを作り、裏袋布につける
内ポケット(うら)
①二つ折り
②ミシン
↓
内ポケット(おもて)
①返し口からおもてに返す
②返し口をまつる
③ミシン
↓
裏袋布(おもて)
0.2ミシン
3 見返しを縫う
見返し(うら)
裏袋布(おもて)
①接着芯を貼る
②ミシン

4 脇線、マチを縫う
見返し(うら)
見返し(おもて)
裏袋布(うら)
①縫い代を裏袋側に倒す
②ミシン
③縫い代を開く
④ミシン
➄縫い代を底側に倒す
5 表袋布と裏袋布を合わせ、入れ口を縫う
表袋布(うら)
見返し(うら)
裏袋布(うら)
①裏袋布の中に表袋布を入れる
②ミシン

6 入れ口にミシンステッチ
裏袋布(おもて)
表袋布(おもて)
見返し(おもて)
①返し口からおもてに返す
②返し口をまつる
③ミシンステッチ
7 持ち手、マグネットボタンをつける。
持ち手(2本どり)
持ち手の穴に沿って、ひとつおきに縫う
↓
あいている穴に戻って縫う

大人バッグのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「大人が欲しい布バッグ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの大人バッグのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
