04 葉先側から見たところ。

05 裏返して筆の柄を使ってくぼませる。

06 根元をカーブさせる。

*本体の作り方
01 少量の粘土でつまようじの先をおおう。これが軸になる。葉をここに貼り重ねる(すべてボンドで貼る)。

02 【1段目】a1/3を2等分して、しずく形の葉を2枚作る。つまようじをはさむように、2枚の葉をつける。

03 【2段目】a2/3を2等分し、【葉の形】(ア)の葉を2枚作って貼りつける。

04 【3段目】a1/2を3つ使い、(ア)の葉を3枚作って貼りつける。

05 【4段目】a2個を3等分し、【葉の形】(イ)の葉を3枚作って貼りつける。4段目までは、外側の葉がだんだん高くなるように貼る。

06 【5段目】aを3つ使い、(イ)の葉を3枚作って貼りつける。

07 【6段目】5段目と同じ大きさで(イ)の葉を3枚つける。横から見たところ。