
小さなオーナメントがかわいい*フェルトで作るクリスマスツリーのお飾りの材料
フェルト
(白)24cm×20cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
(緑)12cm×18cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
(黄)10cm×8cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
(薄茶)10cm×7cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
(赤)9cm×6cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
(水色)5cm×2cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
A布(赤地に水玉)5cm×2cm
B布(オレンジ地に水玉)4cm×2cm
厚紙 12cm×12cm
25番刺しゅう糸(各フェルトと同色・青・ベージュ)
手芸わた 適宜
丸形スパンコール 3mm・5mm 各適宜
星形スパンコール 7mm 適宜
ラメマニキュア(シルバー)
ラメボンテン 15mm(白)2個
手芸用ボンド
●縫い糸はフェルトと同色の25番刺しゅう糸1本どりを使用して縫います。
●「S」はステッチの略です。
型紙(無料ダウンロードあり)
【型紙】
*ツリーと底以外のフェルトは縫い代をつけずに、型紙の線の通りに切ります。
*ツリーと底のフェルトは縫い代をつけた型紙の線の外側を切ります。
*♥=縫い代部分です。
*「S」はステッチの略です。
*□囲みの数字は1枚の型紙に枚数分の型紙が重なっている状態を表記した数字です。バラバラにして型紙を作り、数字の順番に重ねて作ります。
緑のツリー=C
白のツリー=D


型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方
【基本の縫い合わせ方】
ブランケットステッチ
ブランケットステッチで縫うとフェルトの端に沿って糸が見えます。

❶ツリー飾りを作る

❷ツリーを作る

❸ツリーに飾りをつける

❹できあがり