MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「ペタルリング」の作り方

「ペタルリング」の作り方

花びら型のビーズで編む、お花のリング。使用する色によって、ガラリと表情が変わるので、ファッションに合わせて、いくつも作りたくなってしまいそう。花びらに重ねたメタルがアクセント!好みの色で仕立てて手元に花を咲かせてみましょう。

perm_media 《画像ギャラリー》「ペタルリング」の作り方の画像をチェック! navigate_next

ペタルリングとは、花びらをイメージしたデザインの指輪のことです。

制作/漆原昌美

必要な材料

★仕上がり:リングサイズ17号

a:イエロー/b:ピンク/c:ホワイト/d:ターコイズ
チェコビーズ ペタルA
 (7×8mm・a:イエロー/b:濃ピンク/c:白/d:ターコイズ)各3個
チェコビーズ ペタルB
 (7×8mm・a:クリーム/b:薄ピンク/c:クリア/d:白)各3個

<共通>
ラインストーンパーツ(ラウンド・1つカン・3mm・貼付け用・ゴールド)各1個
メタルプレート(ラウンド・カン付・4mm・貼付け用・ゴールド)各5個
ボヘミアンシードビーズ(丸小・丸小中染めアンティークゴールド)各92個
ボヘミアンシードビーズ(特小・ゴールドメタリック)各37個
ビーズステッチ糸(白)各100cm
ビーズ針(12号)

作り方

01 糸を100cmにカットし、糸端50cmは休めておく。丸小12個を通し、糸を二重にして輪を作る(1、2段め)。3段めを編む。1段め(内側)の丸小6個を拾い、輪にする。

02 チェコペタルA 1個、ラインストーンパーツのカン、丸小1個を通し、ラインストーンパーツ、チェコペタルA、丸小を拾う。ビーズがグラつかないよう、しっかり糸を引く。

03 続けて、チェコペタルB 1個、メタルプレートのカン、丸小1個を通し、メタルプレート、チェコペタルB、丸小を拾う。ペタルを少し重ね、色が交互になるように計6枚編む。

04 図を参考にし、丸小を拾い丸小を通しながら1周し、糸を引き締める。丸小を拾い、特小を通しながら1周する。特小を拾い、特小を通しながら1周する。特小2個を拾い、特小を通しながら1周する。中心3個の特小を拾い、もう1周して糸始末する。

05 モチーフを裏返し、始めに休めておいた糸でリングアームを編む。丸小を拾いながら丸小、特小を通す。続いて、線をたどり、ライトアングルウィーブの要領で編み、糸始末する。

サイズ調整

1
この記事のライター
関連記事
バックルを使用することで、面倒なファスナー付けやホック付けが不要なミニバッグ。お弁当用のバッグにしても良いですし、細々したものを入れて、バッグインバッグにしても重宝しますよ!
更新: 2025-07-25 12:00:00
ハギレを活かすおすすめレシピ。初夏に黄色い花を咲かせた後、夏に実をつけ、きみどりからオレンジに色づくホオズキ。夏の観賞用の小物として作ってみたいモチーフです。(無料の型紙あり)
更新: 2025-07-24 12:00:00
柄とチェックの組み合わせがかわいいチューリップハットは、くしゅっと折りたたんで持ち運べて便利!裏側はシャンブレーの無地を使っています。リバーシブルで使えるおしゃれキッズにおすすめしたいデザインです!
更新: 2025-07-23 12:00:00
ネクタイを小物にリメイク!いろいろなネクタイをちょっとずつ使って、ブックカバーにアップリケしました。思い出のたくさん詰まったネクタイで作ったら、持ち主だった方へのプレゼントとしても喜ばれそう!
更新: 2025-07-22 12:00:00
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
最新記事
国や世代、性別を問わず親しまれているサンリオキャラクターズが折り紙になって登場。ハローキティ、クロミ、シナモロール、はぴだんぶいなど29キャラクター75点の作品を収録。折った後に使える実用的なアイテムもたくさん!すべてイラストによる折り方つき。
更新: 2025-07-26 12:00:00
バックルを使用することで、面倒なファスナー付けやホック付けが不要なミニバッグ。お弁当用のバッグにしても良いですし、細々したものを入れて、バッグインバッグにしても重宝しますよ!
更新: 2025-07-25 12:00:00
ハギレを活かすおすすめレシピ。初夏に黄色い花を咲かせた後、夏に実をつけ、きみどりからオレンジに色づくホオズキ。夏の観賞用の小物として作ってみたいモチーフです。(無料の型紙あり)
更新: 2025-07-24 12:00:00
柄とチェックの組み合わせがかわいいチューリップハットは、くしゅっと折りたたんで持ち運べて便利!裏側はシャンブレーの無地を使っています。リバーシブルで使えるおしゃれキッズにおすすめしたいデザインです!
更新: 2025-07-23 12:00:00
ネクタイを小物にリメイク!いろいろなネクタイをちょっとずつ使って、ブックカバーにアップリケしました。思い出のたくさん詰まったネクタイで作ったら、持ち主だった方へのプレゼントとしても喜ばれそう!
更新: 2025-07-22 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル