
小さくてもしっかり物が入る底のマチがポイント。

うさんこ★ポイント
10cmのファスナーを使った、手のひらサイズがかわいいポーチ。縫い代をバイアスでくるむ仕立てにしてもOK!
うさんこ/Profile
登録者数14.6万人のソーイングYouTuber。
大学卒業後、会社員へ。30代で脳卒中を患い、後遺症による体力低下により退社。
無理なく私らしく過ごせるライフスタイルを模索し、子どもの入園グッズ作りをきっかけに手作りをスタート。
ソーイングYouTuberに辿りつく。2016年に「うさんこチャンネル」を開設。
著書に「YouTuberうさんこチャンネルのまぁいいっか!ハンドメイド」(ブティック社)がある。
その他「COTTON FRIEND」(ブティック社刊)や「COTTON TIME」 (主婦と生活社刊)、「すてきにハンドメイド」(NHK出版刊)など多数の手芸本に作品を掲載している。
ソーイングをはじめ、料理すること、食べることが大好き。日常生活を楽しむことを心がけて暮らしている。
登録者数14.6万人のソーイングYouTuber。
大学卒業後、会社員へ。30代で脳卒中を患い、後遺症による体力低下により退社。
無理なく私らしく過ごせるライフスタイルを模索し、子どもの入園グッズ作りをきっかけに手作りをスタート。
ソーイングYouTuberに辿りつく。2016年に「うさんこチャンネル」を開設。
著書に「YouTuberうさんこチャンネルのまぁいいっか!ハンドメイド」(ブティック社)がある。
その他「COTTON FRIEND」(ブティック社刊)や「COTTON TIME」 (主婦と生活社刊)、「すてきにハンドメイド」(NHK出版刊)など多数の手芸本に作品を掲載している。
ソーイングをはじめ、料理すること、食べることが大好き。日常生活を楽しむことを心がけて暮らしている。
必要な材料(1点分)
・表布(綿プリント)縦25cm×横19cm
・裏布(綿プリント)縦25cm×横13cm
・接着芯(オルヌマン/AM-W3)縦25cm×横13cm
・ファスナー(10cm)1個
※布地/kippis(ツクリエ)(33…KPS-81B)(34…KPS-81A)
布の裁ち方
【表布】

【裏布】

作り方
01 タブを作る


02 袋布とファスナーを縫う

03 中袋とファスナーを縫う