基本の作り方
別作品になりますが、やり方は同じなので、こちらを基本として作っていきましょう。
1. 型紙を作る
型紙の上にハトロン紙などの薄紙を重ね、定規を使って写しとります。地の目線・面ファスナーつけ位置なども写しとり、縫い代はつけずに型紙を切り取ります。
2. 表本体に型紙を写す
01 ①表本体のうら面中央に、反転させた型紙を乗せます。型紙に写した地の目線を布のたて地に合わせて布の中央に配置します。②型紙が動かないように、まち針で数カ所とめます。チャコペンを使ってできあがり線をなぞります。
02 できあがり線を写すことができました。
3. 表本体・中本体・裏本体を重ねる
中本体・裏本体・表本体を順に重ねます。
4. しつけをする
01 手縫い針にしつけ糸を通し、玉結びをします。
02 ①3枚の布が動かないように、まち針で数カ所とめます。②中心から外に向かって大きな針目で縫います。返し縫いをしたら糸端を残して、しつけ糸をカットします。