MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
バレンタイン折り紙「ネコハートポケット」の作り方

バレンタイン折り紙「ネコハートポケット」の作り方

Happy Valentine!ポケットにはお菓子を入れて、ちょこっとメッセージも添えて。気持ちがぐっと伝わるはず!こちらの折り紙のレシピは、InstagramやYouTubeで人気のおりがみ作家、おりがみの時間さんの著書からご紹介します。

perm_media 《画像ギャラリー》バレンタイン折り紙「ネコハートポケット」の作り方の画像をチェック! navigate_next

当レシピを掲載している「折り紙の本」はこちら!

「飾れる!使える!たのしい!おりがみの時間」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの素敵な折り紙のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

InstagramやYouTubeで人気のおりがみ作家、おりがみの時間さんの著書。
一年を通してのイベントや日々を彩る使えてかわいいおりがみの作品集。
動物やお花はもちろん、イベントごとのモチーフもたっぷりご紹介。
お部屋に飾ったり、プレゼントやデコレーションにもぴったり!
オールカラープロセス解説つきでわかりやすい!二次元コードつきで、作り方を動画でも見れる。

[PROFILE]
おりがみの時間
静岡県在住のおりがみ作家。InstagramやYouTubeに新作を日々公開。動物やポケット、童話シリーズが人気。
[Instagram] origaminojikan
[YouTube] おりがみの時間 / Origaminojikan

必要な材料

(1個分)
・折り紙(15cm×15cm)1枚
・テープ
・のり
・ペン

折り方

01 折り紙の白い面を上にして置き、端と端を合わせて折りすじをつけます。

02 下端を折りすじに合わせて折ります。

03 下端を中心線に合わせて折ります。

04 折り紙を裏返し、上端を中心線に合わせて折ります。

05 角を開いてつぶして折ります。

1
この記事のライター
関連記事
折り紙で折ったコマ!意外かもしれませんが、なかなかしっかり回るんです!カラフルなので、見ていると元気な気持ちにさせてくれます!親子で遊ぶのもいいですね!
2571views 折り紙レシピ
更新: 2025-05-09 12:00:00
緑色のピーマンと、赤や黄色がメインのパプリカ。どちらもメジャーな野菜ですね!特徴的なベル型をしていて、どちらも同じ折り方で完成します。たくさん作って、おままごとで遊んでね!
1417views 折り紙レシピ
更新: 2025-05-08 12:00:00
誰もが知っている伝承折り紙の鶴ですが、4羽がくちばしと翼の3か所でつながった姿は、まるで風車のように見えます。頭を使う作品なので、脳活性にぴったりです。楽しく脳を鍛えていきましょう。
2146views 折り紙レシピ
更新: 2025-04-30 22:33:08
47都道府県の魅力を折り紙で伝える!こちらは神奈川県の鎌倉大仏のレシピです。江ノ電に乗り、湘南の海に突き出た江の島を眺めるも、かつて存在した鎌倉幕府の歴史に想いを馳せるも、電車の揺れにただ身を任せるもあり。そんな光景も目に浮かびますね!
4683views 折り紙レシピ
更新: 2025-05-30 18:16:39
とがった形がかっこいいロケット。ホイル折り紙がぴったりな作品です。宇宙に飛び立つ様子を思い浮かべながらお子様と作ってみてください。
3977views 折り紙レシピ
更新: 2025-03-11 12:00:00
最新記事
飛び出したキバがとってもチャーミング!指先と脳を動かすことで脳トレ効果が期待できる折り紙のレシピです。干支の亥(いのしし)として、その年の置物として飾るのもいいですね。愛らしいデザインは、プレゼントにもぴったり。
更新: 2025-08-13 12:00:00
ころんとした形がキュートな巾着ポシェット。かっこいい恐竜プリントと大きなドット柄で作りました。少しの布地で作れるので服を作った余り布を使ったり、お気に入りの柄を取り入れて作ってみてください。
更新: 2025-08-12 12:00:00
人気レジンアクセサリー作家「tommy110369」さんによるレシピ集。青空から夜空まで美しく表現した作品や、東京タワーや街並みのシルエットなどを取り入れた幻想的な作品など、魅力あふれる作品が満載。
更新: 2025-08-09 12:00:00
家庭菜園だからこそ楽しめるヒントをお届け!ぬるぬるとした粘り気のある食感が特徴の野菜たち、ツルムラサキ、キンジソウ、オカワカメ、モロヘイヤをピックアップ。タネをまく料理人坪内さん、ベテラン菜園家の小笹さんオススメの情報です。
228views 園芸レシピ
更新: 2025-08-08 12:00:00
青空に浮かぶ雲のプリントが爽やかな、かんたんに作れる巾着タイプのナップサックです。黄色のひもがアクセントになっています。軽いので初めての自分の荷物入れにもオススメです!お気に入りの布地でぜひ作ってください。
更新: 2025-08-07 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル