 
		
	08 青パーツを配色して1周かぶせます。3段目からはのりづけしないでかぶせます。
 
		
	09 4段目までかぶせたところ。前中心の水色パーツは減り、両脇の青パーツが増えていきます。
 
		
	10 組み立て図を見ながら、水色と青で9段目まで組み立てたら10段目は前中央にピンクパーツを7枚かぶせます。
 
		
	11 組み立て図を見ながら11段目まで組み立てたら、中央(ピンクパーツのあいだ)に黄パーツをはさみます。12段目の中心はピンクと黄の「三角部分」を2枚ずつ入れます。
 
		
	12 16段目までかぶせたところ。指を円筒形の中に入れて丸みを整えます。
 
		
	13 16段目をぐっと内側に傾けて穴を小さくします。
 
		
	14 3段目以降にのりづけします。
 
		
	15 三角パーツにボンドをつけて差し込み、耳を作ります。
 
		
	16 【足の作り方】を見て、モールで足を作ります。
 
		
	17 【帽子の作り方】を見て、和紙で帽子を作ります。1.5cm×4cmの和紙に切り込みを入れた房用の紙も用意します。










 
								 
							 
							 
										 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		


 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
