

必要な材料
★仕上がり/14mm角(2分割)
<モチーフ>
●レジン…星の雫グミータイプ/PADICO
●型…ソフトモールド[キューブ]14mm角/PADICO
●着色剤…宝石の雫(イエロー・オレンジ・レッド)/PADICO
●コート剤…宝石の雫(マット)/PADICO
●ラメ…星の欠片(ゴールド)/PADICO
<アクセサリー・装飾材料>
●ヒートン(ゴールド)
●ピアス金具(ゴールド)1組
●基本の道具 【レジンの基本の道具】はこちらから
●ポンポンスタンド/PADICO
●カッター
作り方
01 3色の着色レジンを作る。黄色(透明レジン1gにイエロー)、オレンジ(透明レジン0.5gにオレンジ)、赤(透明レジン0.5gにレッド)、それぞれスティックの先に着色剤を少しつけて混ぜる。
◆Point 着色レジンのオレンジに星の欠片ゴールドを混ぜる

02 調色スティックを使って、着色レジンの赤を14mm角の型のコーナーに少量入れる。

03 続けて、03と反対のコーナーに着色レジンのオレンジ(星の欠片・ゴールド)を、赤と同分量入れる。

04 赤とオレンジの間に着色レジンの黄色を入れる。
◆Point スティックの先端で着色レジンをゆっくり押し広げるように。気泡が入りにくい

05 3色の層を崩さないように、少量ずつ交互に着色レジンを入れる。型の8割まで入れたら、1分照射し、裏返して1分照射し固める。

06 型から外す。上の面のふちのバリをハサミで整える。

07 上の面にカッターで斜めに切り込みを入れる。裏返して、下の面にも同じ方向に切り込みを入れる。
◆Point 切り込みはギザギザにすると、リアルな断面に仕上がる

08 上下の面の切り込みをつなげるように、側面2カ所にもそれぞれ縦の切り込みを入れる。